笠倉東新道ワナテ山へサシバウオッチング
2023年4月5月4日(木)
暇人ですね?
昨日に引き続き・・・・
サシバをなんとかしてできるだけ近い距離から
撮影したいと思います?
こうなったら山の上でじっとして待つしかありません?

午前中は諦め
11時過ぎから笠倉東新道 上ノ山~ワナテ山あたりで
じっとして待機します
三脚も持ってきたし
椅子も担いできました?
こんなことしている暇人はオラしかいませんね
?食べたり・・・?飲んだりしてましたけど
風もなくて
なんか暑いな?
営巣地を見上げながら来ましたが
わかりませんでした

日中も飛んでいますが
あんなに遠くです
写真ではどこに写っているのかもわからないです

昨日の登山口付近へ飛んできたときより
さらにえらく遠い・・・・
突然「ピィ~~、ピィ~~~ッ」と
前をいきなり飛んできましたが
流石に速すぎてまったく対応できない?
のんびり三脚ではダメです
トンビのように上空をゆっくりと廻ってくれたらいいんですけど・・・

遠い・・・?
リンク

一番近かったもの
ダメです

今までの観察から
午後2時半~3時半ころに
ここの谷あい上空にやって来ることがあったのですけど
今日はさらに高すぎる?

日によって飛ぶ高度がちがうのだろうか???

3時前に上ノ山から少しくだって
このあたりで待機してみるも・・・
来る気配もない?
下山したら・・・・
上ノ山上空を飛んでいた・・・?
今日もうまく撮れなかった
野鳥撮影は難しい・・・?
リンク
リンク
Follow @mb923