おはようハナコ山~6月8日~
2023年6月8日(木)
昨日より1℃くらい気温が低い
最低気温15.1℃
でもゆるゆるジョグにはもう暑い気温ですね?

?時刻は4時24分・・・
こんなところでもうご来光


藤権現山から

おはようハナコ山?
えらく霞んでいますが見えました
下りだして・・・
今朝もサシバが鳴いている
駒見山上空を2羽が飛んでいった?

今朝も寄り道・・・
前の杉林からもサシバの鳴き声!
かなり近いが姿は見えず

サンコウチョウの営巣地へ
今朝もいないなあ?
後ろの杉林から鳴き声が一回

巣の場所を確認したいんですけど
スマホじゃあわからない・・・

先日の写真
サンコウチョウのケツの下にあった巣はここ
朴の木の枝の形からして
中央少し左じゃないかと思うのですけど
巣らしきものはみえないな?
望遠レンズで探せばわかるかな???
今週末はサンコウチョウウォッチングしてみよう
逢えるといいな?
サンコウチョウは水浴びが大好きなので
水場のある近くに営巣するらしい・・・