【メモ】雨の休みはDIY
2023年7月1日(土)
梅雨なので雨降の土曜日です☔
暖かくなったらしなきゃなと思っていた
お風呂場のタイルのコーキングと
冬の雪掘りで道具がぶつかったりして
穴の空いた網戸の張替え・・・・

これは中越地震で割れたのが
また割れた・・・
冬場はコーキングしてもお風呂時間までに乾かないので
テープを張ってありました

ひび割れています
タイルセメントをつけてもたぶん
また割れるかな??
コーキングにしましょう
とりあえず水が入らなければなんでもいい?
ちなみにすぐ右横もコーキングです
こちらはタイルが割れ落ちたときに
してもらったプロのお仕事
流石に上手い
当たり前だ・・・?

養生テープを張って

未開封のシーリング材があった
開封したら、固まっている?
何年前のやら・・・

もう一本あった
これまた未開封なのに固まっている?♂️

仕方ないか・・・・
ホームセンターで買うか・・・・
あちこち探していたら
こんなものを発見した
これまた何年前のものかわからんけど
チューブがなんだか柔らかい?
これで使えますね

コーキングは一気にやるのが一番です
迷ってやり直したりすると酷いことになります

上の方が醜いことになってますけど
気にしない気にしない?


養生テープの幅が広すぎたんですね
まあ完成?

お昼を食べて、昼寝して・・・
おっともう2時半ちかくになってしまった
これより網戸の張替えです?
ホームセンターで
網とゴム5.5ミリ20メートル
4.5ミリでもよかったか!!

網の張替えは
障子の張替えよりはだいぶ楽ちん


片一方を仮止めするらしいけど
しなくてもまあできる

あとはよく切れるカッターで
網とは反対向きに切るだけ
ケバケバになった繊維は
ハサミで切る

パシッと均一でもないけど
気にしない気にしない・・・・?


けっこう?ダラダラ

小一時間で2枚と半分完成??
Follow @mb923