小出公園バードウォッチング
2023年9月9日(土)10日(日)
猛暑日ではなくりましたが
まだ暑い・・・・
里山なんて日中は暑すぎなので
まだ行けません・・・
小出公園で探鳥にします?
土曜日は暑くならない午前中・・・・
ピッコちゃんのケージ掃除を済ませてからなので
10時くらいになってしまう
朝の探鳥は活発に動き回る
6時~9時くらいがいいのでしょうけど・・・?
もうすでに暑い?

この仔は
幼鳥でしょうか
たぶんホオジロかな

可愛らしい
あどけない幼鳥ですね

全然、野鳥に会わないので
また昆虫

まだ赤くないけど
赤とんぼですか??

すごく遠いけど
サシバを発見

今日はSIGMA 150-600望遠レンズに1.4テレコンを装着して
840ミリ超望遠でもダメです
これでも目ピンなのかな???

飛んだ
シャッタースピード遅すぎ


帰りも・・・
さっきと同じ仔かな??

ちょっと違うかも??

ほとんど鳥がいないので
またトンボ・・・・??
木陰はひところのような猛烈な暑さでもなくなったか
風が吹けばそんなには暑くない

これまた遠いです
カワラヒワ


ダイサギ
飛びものの練習・・・
800/1秒ではシャッタースピード遅すぎました

飛びものは1/2000秒くらいにしないとだめですかね
ピントが合っていないのか??
被写体ブレなのか???
飛びものを超望遠レンズ装着して
ファインダーの中で追いかけるのはかなり大変ですね
テレ端840ミリではオラではちょっと引かないとまったく無理?
上空を旋回するトンビなら格好の練習ができるのだけど
トンビも飛んでいないのはなぜか?????
トンビもダイサギもりっぱな野鳥です?!!
羽毛まで解像している写真を撮られるように練習ですね