権現堂山初冠雪⛄
2023年11月13日(月)
土曜日に十数年ぶりの中学校の同窓会
お昼から夜中の11時半くらいまで飲んでました?
日曜日は超二日酔いで一日寝ていました?♂️
とても楽しかったけど・・・
何話していたかほとんど覚えていません
土曜、日曜日と冷たい雨が降っていました

朝起きて窓を開けると
権現堂山が白くなっていました
下権現堂山

上権現堂山
権現堂山に初雪が2回くらい積もると
里も初雪になるとか言われています
いよいよ冬来るですね⛄
近年は権現堂山と一緒に里も雪が降ることが多いような気もしますけど・・・

鳥屋ヶ峰(とやがみね)だったでしょうか??
標高680メートルほどもうっすらと雪景色
通勤途中はまた雨が降り出したので
大力山や鳴倉山は見えませんでしたが
標高500メートルはまだ降らなかったかな??
タイヤ交換をそろそろしないといけません?