魚沼の野鳥~サンコウチョウに逢いたい~
2024年5月26日(日)
昨日は初の奥日光刈込湖へ遠征探鳥でしたが
撃沈でした??♂️
なんにも撮れないような予感が的中!
想定内ではありました??
今日も探鳥です!!
サンコウチョウはまだチラッと影しか見ていません
もちろん写真は撮れていません
できれば逢いたいなあ・・・
10時とか出発時刻が遅すぎなんですよね・・・
夏になったので探鳥は朝が一番なのだと思います
サンコウチョウの鳴き声がするポイントへ来ましたが
鳴きませんね
青島の林道で
「キャッ、キャッ、キャッ」と騒がしく鳴きながら木に留まったのは
アオゲラさん
わりと近くで撮れました
冬に写した写真よりもきれいに撮れた・・・・
アオゲラが留まった木の左奥に!!
サンコウチョウ来たぁ~~~?️
「ホイホイホイ」と鳴かないで杉の木の中に入ったけど
あっという間に奥へ飛び去ってしまいました
その後に奥の方で「ホイホイホイ」と数回は鳴いてました
知り合いのバーダーさんは皆さんすでにサンコウチョウの写真撮ってますが
オイラにはとっても手強い野鳥です
まあ通う回数が段違い過ぎますけど・・・
とにかく動きが速い
薄暗い杉林の天辺近くを忍者のようにパサパサ踊るように舞っている
ほぼ見上げるようなところに居る
キクイタダキと並んで永遠に撮れる気がしないなあ?
そろそろ営巣の準備も始めているのか??
やはりホオノキなのかな???
営巣場所をみつけられればなんとかなるかも???
鳴いている近くで巣を探したほうがいいかも??
見つけても長居は厳禁ですが
サンコウチョウは水浴びが大好きということなので
やはりあの小さな沢のポイントのほうがいいのかな??
オオルリが留まらないかと待っていた
桐の木の横で軽いランチタイム・・・・
そういえばオオルリの鳴き声しなくなった
少し高地へ移動したのかな??
林道を歩いていると
横の草むらから「チッ、チッ、チッ、チッ、チッ」小さな声が
たくさん聴こえてきました
なんか小さな鳥がいる!!
しゃがんでカメラを構えていると
一斉に数羽が飛び出してきました
これは!!!
ムシクイ系???
おっとビックリ ヤブサメだっ!!
林道横の土壁あたりをカサカサ動いている
とっても暗くてピントがまったく合わないし
ISO10000~20000です
ヤブサメの囀りは「チリチリチリチリ~」とだんだんと高くなる
なにかの虫のような小さな鳴き声です
「チッ、チッ、チッ、チッ、チッ」は地鳴きでしょうか?
スズメ目ウグイス科なのでウグイスにも似ていますが
尾羽根が短い
体長はミソサザイ並にちっちゃいです
名前の通り普段は藪の中で生活しているので
めったに会えることはありません
ウグイスも鳴き声はしますけどなかなか出会うことがありませんね
飛んだけど
まったくピンボケ
とてもいい場所にきたのに
これまたピンボケ
SIGMAのレンズ・・・・
暗所にはとても弱いです
被りなしなのに・・・・・??
マニュアルフォーカスしないと駄目なのか?
動きが速いので無理
5~6羽でチョコチョコ動き回っていましたが
この写真をパソコンで見て納得
な~るほど!!
ヤブサメの幼鳥が一緒だったのですね
ピントあったけど・・・・?
お母さんかな??
餌を捕まえて幼鳥に与えていたようです
だからでしょうか??
私との距離がとても近いのに
すぐには逃げませんでした
この頭の羽のモフモフ感
まだ巣立ったばかりの幼鳥ですね
飛ぶことはできるようです
ツバメの雛もこんな髪型でしたね
ヤブサメは絶対に会うことはないと思っていた
野鳥でしたのでとても運が良かったです?
こんな出会いもときにはあるから
凹まないようにですね
また沢沿いのポイントへ戻りましたが
サンコは2~3回鳴いただけでした
サンコウチョウにはなかなか逢えません??