魚沼の野鳥~小出公園~
2024年6月15日(土)
土曜日は探鳥ですね
今日はとても暑くなるらしい・・・・
朝と午前中だけにしましょう?
早起きして
サンコウチョウのポイントへ行ってみました
まったく「ホイホイホイ」鳴き声聴こえません???
6時半くらいになってようやく少しだけ鳴きましたが
写真は撮れず?️
サンコウチョウも産卵して抱卵の季節になったのかな??

藤権現山の林道上の杉の木に
営巣したアオサギさん


コゲラっち?️

コゲラはいつも「ギィ~ ギィ~」鳴き声はしています

カワウ

キセキレイ

さえずりはとてもたくさん聴こえているのに
なかなか姿が見えなかったキビタキ
後ろ向き・・・?♂️

す~~っと
杉林の小枝にやってきたのは
コサメビタキ?️

かなり暗い場所なので
できるだけISO感度を上げないように
-1.7EVでさらに暗くして
1/160秒くらいまでシャッタスピードを落としてで粘ってみました
しかしISO2000以上まで上がってしまう
一脚を使っているのに
1/160ではブレてる写真が多いです
留まってじっとしているんですけど
下手くそなんですね?
上手な人は1/100秒とかで余裕らしい・・・
羽毛まで解像させるには最高でもISO1000以下くらいにはしないとです

コサメちゃんは
色合いは地味めですけど
パッチリクリクリのお目々がとても愛らしい?️
オスメスともに同じ色合いだったかな?

嘴の下が黄色い
1分くらいおなじところに居てくれました
これくらいの時間いてくれないとまともに写真が撮れません??

1羽しか写っていませんけど
エナガの群れがやってきました

ボケてますけど
目の周りが赤みがかっているので
巣立った幼鳥のようです
今時期はベビーラッシュなので
幼鳥に逢えることも多いです
午後からは猛暑日の35度越え!!?
さすがに小出公園も暑すぎるので
夏場の探鳥は朝方しかできません?