クマタカ探しに行ったらイヌワシ飛んでいた
2024年7月27日(土) 8月3日(土)
魚沼のとある川の源流域へ・・・
クマタカが営巣している場所を
バーダーさんに教えてもらったので
クマタカ探しに行ってみました
3回行ったかな🦅
標高も低いので暑いです💦
午前中だけにします
三脚にカメラセットして
椅子に腰掛け待つことしばらく・・・・
突然、南の空から猛禽が飛んできました
望遠レンズ840ミリ ノートリミングでも豆粒にしか見えません
150メートル以上は離れているかと??
暑いので大気も陽炎でモヤモヤなので
ピンボケ写真のようにしかなりません
豆粒にしか写っていないので
写真は放置してましたが
思いついて現像してみたら・・・
えっ!!!
この猛禽はクマタカではないです🦅
バーダーさんに聞いたら
イヌワシとのことです
イヌワシってすごく高いところを飛ぶらしいです
奥只見湖の奥地(船じゃないといけない場所)へいかないと見られないのかと
思っていましたが
ここにも居るんですね
いかし、あまりにも空高すぎです😏
その後、渓流の杉林あたりから
「ピィ~、ピィ~」と鳴き声がしました
車を停めた場所へ歩いていくと
渓流まで降りてきたのか
杉林の間を高速で横移動していく猛禽目視!!
クマタカか???
もしかしてイヌワシ???
その後はどこへ行ったのか見つけられず・・・
クマタカもイヌワシも鳴き声は
「ピィ~、ピィ~」だそうです
**********************************************
イヌワシは全国的に生息数の減少傾向がみられており、
環境省レッドリ ストにて絶滅危惧ⅠB類に分類されています。
またイヌワシは森林生態系 食物連鎖の頂点に立ち広い生息地を必要とすることから、アンブレラ種で あるとされ、
イヌワシの生息はその他の多くの生物の多様性保全に貢献す ると考えられています。
********************************************
天然記念物にも指定されている
日本には500羽程度しかいない希少鳥獣
クマタカ探し・・・
北斜面のこんな岩場とかにいないかなあ??
*********************************
クマタカの巣
巣は、モミやアカマツ、キタゴヨウなど針葉樹の大木にかけることが多いが、
ブナやミズナラなど広葉樹にもかける。
産卵は3月~4月で、概ね1卵の卵を産む。
*********************************
岩場じゃなくて大木に巣をかけるらしい・・・・
というか・・・もう雛はとっくに巣立ってますね😏
飛び出してくれば特定できるんですけど
まったく飛ばなかった
3日の土曜日も午前中に・・・
2時間待ってもまったく飛ばないので
帰ろうとしたら
またもや、南の空からやってきました
やっぱり高すぎて豆粒です😂
前回よりもさらに高い
こちらもイヌワシのようですね🦅
トリミングしても
なんだかわからないほどです
こちっち向いた
その後は北面の山の上をしばらく
旋回していました
肉眼でなんとか猛禽と判断できるくらいで
遠すぎです・・・・
駒ヶ岳方向へ行ったので降りてこないか
待ちましたが降りてきてはくれませんでした
ここの場所でイヌワシと出会えるとは
思っていませんでした
もちろん初見の猛禽です
運が良かったのかも知れません😊
しばらく通ってみようかな・・・・