魚沼の野鳥

2024年10月26日(土)27日(日)

この週末もイヌワシ観察です🦅
午前中だけですけど・・・

田んぼの横の電柱にチョウゲンボウ発見🦅
飛ばさないように車の中から撮ってみましたが
フロントガラス越しは駄目みたいです

ゆっくりと車から出た途端に
やはり飛ばれてしまいました

飛んでいって近くの電線に留まりました
こちらを意識している

やはり飛ばれる

チョウゲンボウは確か
近年のDNA検査でハヤブサと同じく
インコの仲間に近いとされたようです🐦️

まん丸なお目々がどことなく愛らしい
しかし猛禽なので肉食です

風があると空中で静止していることができるそうです
羽ばたかないのでホバリングとは言わないか??

また違う電線に留まりました
しつこいストーカーになってますが
一応ピントがきました

おいっ!!
あんた!! しつこいんだよっ🤦‍♂️
また飛ばれる・・・

イヌワシ観察へ・・・
なにか群れが飛んでいった

鳩かなあ???
遠すぎてよくわかりませんけど
ちょっと頭のほうが緑っぽい
アオバト????

土曜日の午前中は結局 
イヌワシは一回も飛翔しませんでした🦅・・・

冬鳥が来たらしいとのことでしたので
午後から少しだけ小出公園へ来てみました

お久しぶりのシジュウカラ

手持ちでもドットサイトの威力は良いですね
最初から800ミリでも撮影できます
カラ類はけっこうすばしっこいので
枝に留まるのもわずか2~3秒
以前のレンズだとピント合わせに戸惑っているうちに
もういません・・・・😩

冬鳥見つけられない????🐤
ジョウビタキの「ヒィ~、ヒィ~」の声がしているような気もしましたが

冬鳥はもう到着したようですけど
鳴き声しかしないので
鳶での練習・・・・

フレームに収まっていない🤦‍♂️
鳶の練習もけっこう難しい

下から(腹打ち)撮影は翼が暗くなるので
うまく解像しない

なんだ鳶かぁ~と思う人も多いでしょうが
トンビだって立派な猛禽です
眼光までガチピン撮影できればとても迫力のある写真になります
それが難しいです

ちかくても下からは
逆光になることもしばしばです🦅

もうすぐ11月です
冬鳥来たし・・・
イヌワシは求愛の季節になります🦅
産卵は真冬の2月くらいらしいです
そんなに寒い真冬に子育てとは
逞しいものですね
必ず成功するわけではないようですが

留鳥なので一年中ここにいます
いつまでいるのかはわかりません
冬は歩いて入らないと行けない場所です
スノーシューで1時間以上かかるかな?

ほかの観察者によると
先週半ばに3羽での飛翔を確認したそうです
まだ親子で一緒にいるようですが
求愛の季節になるとどうなるのかな???

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントに画像を添付 (JPEGのみ)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください