2020/02/06 / 最終更新日時 : 2020/02/06 MASAKI BABA 魚沼の風景雪が積もりました 2020年2月6日(木) お正月以来ほとんど0センチだった 雪のない異常な1月も終わり 立春もすぎました・・・ この冬一番の寒気だそうです 昨日午後から、雪が降り出しました けっこう積もりそうな勢いで降ってきました 朝までに30センチくらいは積もるかなあ・・・ 朝・・・・ ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2020/02/04 / 最終更新日時 : 2020/02/04 MASAKI BABA ブログ信州戸隠 佐渡山へ 2020年2月2日(日) 先週に続いて、お山へ行きます。 魚沼の天気予報は雨雪マークなので 天気が良さそうな信州遠征ですと・・・(^_^;) 行き先は佐渡山??? えっ?? どこの山??? 佐渡ヶ島かい??・・・・(・_・;) だから信州!! 登山計画書と参考のヤマレコの山行記録・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2020/01/29 / 最終更新日時 : 2020/01/29 MASAKI BABA 登山藤平山から守門 袴岳~2~ 2020年1月26日(日) 藤平山から守門 袴岳登山のつづきです・・・・ 登っている人が蟻ん子にしか見えない・・・・ ってことはまだかなり遠い・・・・ 楽ちんな残雪期の大岳に比べてずいぶん長いのだなあ わぁ~~~ ズームアップしても人がちっちゃい(・_・;) ち・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2020/01/27 / 最終更新日時 : 2020/01/27 MASAKI BABA 登山藤平山から守門 袴岳~1~ 2020年1月26日(日) 快晴の天気予報になった日曜日です(^o^) もちろん!! お山へ行きますよ 行き先は 雪がたくさんあるであろうかと 守門大岳ですが・・・・ 前日の「越しの里」さん情報によると 大岳はか雪が少なすぎて 夏道らしいと(・_・;) 「越の里」さ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2020/01/21 / 最終更新日時 : 2020/01/21 MASAKI BABA 登山駒の頭~トヤの頭~涸沢山~桑原山 2020年1月19日(日) 土曜の夜は雪が少し降るような予報だったのですが・・・ まったく降りませんでした 曇りの天気予報になりましたので また里山散歩へ行きます 暇ですね・・・(^_^;) 大力山も鳴倉山も雪がほとんどなくなってしまったので もう少し山奥の里山です 10時半を・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2020/01/20 / 最終更新日時 : 2020/01/20 MASAKI BABA お散歩&ジョギング&サイクリング散歩ジョグ・・・雪がまったくありません(・_・;) 2020年1月18日(土) 午後から休みの土曜日です 久しぶりにお散歩ゆるジョグ 体が重い・・・・(-_-;) 雪がありません(・_・;) だいたいにして 冬のさかりの1月半ばを過ぎて 町中の積雪が0センチということは 私ははじめてのことです 雪掘り・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2020/01/18 / 最終更新日時 : 2020/01/18 MASAKI BABA カメラAIテクノロジー画像レタッチソフト Photolemur 3体験版をつかってみた 2020年1月18日(土) 最近よく耳にするAIってのです・・・ 人工知能ですね AIとはArtificial Intelligenceの略です せっかくの写真が あ~あ、こんなはずじゃあなかったのだけどなあ(^_^;) とか・・・ 逆光だあ~とか・・・霞んでる~とか・・ Ado・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2020/01/17 / 最終更新日時 : 2020/01/17 MASAKI BABA 作ってみようDIYスパッツの壊れたテープアジャスターを直してみた 2020年1月15日(小正月) 雪が降りませんな(-_-;) 先日、大力山でスパッツをつけたら バックル壊れた(・_・;) まだ3年目くらいなんだがな!! Mont-bellにパーツが売ってないか調べたけど ない!!! あっても片側は縫製をしなければ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2020/01/17 / 最終更新日時 : 2020/01/17 MASAKI BABA ブログMont-bell ハードシェルジャケット&パンツ購入(^_^;) 2020年1月7日 冬山用のハードシェルジャケットとパンツ もう10年以上になる GORE-TEXだけど10年もすると ビショビショに濡れる(-_-;) まあ、厳冬期は里山遊びしかしないので 夏用のレインウエアでもいいのだけど・・・ かなり寒いし Mont-bell・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2020/01/16 / 最終更新日時 : 2020/01/16 MASAKI BABA 登山鳴倉山 2020年1月12日(日) お休みの日曜日は午前中に青空も見えましたが・・・ 午後からは曇ってしまいました せっかくの休みなので また、里山散歩です 暇なんですね(^_^;) 今日は鳴倉山 お正月に来たときはツボ足で大変な思いをしましたが もう雪がありません(-_-;) 今日・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)