笠倉東新道 途中まで

2023年4月1日(土) 休みの土曜日は快晴の天気予報です⛅木曜日に内視鏡検査してポリープひとつ切除したので看護師からは激しい運動は一週間くらいはしないでください・・・と、言われてましたが里山散歩は激しくもないのかな??せっかくいいお天気なのでのんびり歩いてみましょうか ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

鳴倉山歩

2023年3月19日(日) 快晴の日曜日です⛅また里山散歩です 先週は大力山でしたので・・・・また鳴倉山ですよくもまあ飽きもせずに毎週毎週、繰り返しですね😉 奥只見シルバーラインは昨日開通したそうですが今年もなぜか? 銀山平へは出られません4月になって・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

大力山歩

2023年3月11日(土) お休みの土曜日は晴れの予報です里山散歩ですね⛅鳴倉山は先週行ったので大力山・・・なんだか繰り返しですけどそれでいいのです😉 またしても10時半になってしまいました・・・・大力山の駐車スペースは路駐も溢れて超満車です🤦‍♂️車を停め・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

鳴倉山歩~マンサク咲きました~

2023年3月5日(日) 日曜日はいいお天気の予報です⛅朝方は霧が出ていました予報ほど気温が下がらなかった昨日、いきなり10キロのゆるゆるジョグしたら今日も太ももの筋肉痛が酷いことになってます💦でもせっかくの好天予報なので里山散歩に行きましょう ピッコちゃん・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

登山用具の手入れ

2023年2月26日(日) この週末はお天気が悪いです土曜日は雪・・・日曜日も朝は雪降ってましたがときおり青空見えてきたり・・・雨雲レーダーは15分後に雪が降るとか25分後に雪が降るとか言ってるけど・・・雪降らないじゃないですか??もう2月も後半になり大雪になることもなさ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

大力山歩~積雪期限定 西尾根プチ周回バリエーションルート~

2023年2月18日(土) 午後3時位から雨が降るらしいので午前中から大力山です🗻いつものように10時を過ぎてしまいました・・・大力山の駐車スペースは超満車です道路まで路駐の車で溢れています😮いつものことですけどすごい人気っぷりですね車列をチラッと横目に・・・通り過ぎてと・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

ヨモギ山 989m~ハナコ山大展望~

2023年2月12日(日) 久しぶりに日曜日に⛅マークがつきました山友の「はるりん」さんと大力山友の会「S」さんとあの絶景のお山へ!!🗻 朝日が眩しい越後駒ヶ岳!!⛅久しぶりのピーカンお天気のはずでしたが今朝の天気予報ではお昼ころから曇りマークになってしまい・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

鳴倉山明神コース

2023年2月4日(立春) 曇り雪の天気予想ですけどたいして降りそうでもないので里山散歩へ またまた、鳴倉山明神コースですだ~れもいませんね😏鳴倉山明神コース不人気すぎです雪がたくさん積もったのでおとみ坂を安全に乗り越えられるよう今日はスコップ持参しました ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

【メモ】mont-bell ロングスパッツの壊れたテープアジャスター修理

2023年1月29日(日) 以前も左側が壊れたんですけど先日の大力山でパキッと音がしたと思ったらこんどは右も壊れましたスパッツが下がらないように上部を締めるテープアジャスターというのですか?mont-bellさん簡単に壊れるのでもっと丈夫な作りにしてください🙁現行・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

大力山歩~積雪期限定 西尾根下山~

2023年1月22日(日) あまり天気が良くない日曜日です平日に好天だったりしますけど休みは天気悪いですね家を出るときは小雪が降ってきましたがまたどんより空になりました 11時まえにやってきたのは大力山駐車スペースほぼ満車です😬手前のゼブラゾーンまではみ出し・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)