毘沙門天くるくるムービー。

毘沙門天像をターンテーブルにしてみました。 後ろ側は造ってない…… :oops: ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

越後浦佐毘沙門堂 前立毘沙門天像

ちょっと、マテリアルの設定をいじってみました。 マテリアルのモディファイアのアンビエントを0にして ライトの設定をすると影がちゃんとなるっぽいです? :dsadasccc: アンビエントは「環境光」なので 環境光が明るすぎで、シャドー部分が明るくなり過ぎていたのですね たぶん&・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

毘沙門天像レンダリングしてみるが…

一応、出来上がった毘沙門天像を レンダリングしてみるのだけど…… :oops: ZBrush3.5R3……. 落ちまくり…….. :neutral: 左右1000×天地1600くらいのドキュメントサイズに変更・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

越後浦佐毘沙門堂 前立て毘沙門天像

マテリアルをつけてみて……. 難し〜〜〜 :oops: 項目多過ぎ….. さっぱり :dsadasccc: ライティングもしてみて……. なんか、動きがすごく遅くなってきた フローッピーマークが長くでる…&・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

毘沙門天像つくり〜12〜

もう少しで完成かと……… 思いきや…… アレレ〜 :shock: 宝塔が変でないかい…… いつの間にか、こんな形になっちゃってます。 この前まで、ちゃんとした形だったのに、 どして̷・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

毘沙門天像つくり~11くらいか?~

越後浦佐の前立て毘沙門天像つくりです。 まだ、やっていたんですけど…… ここのところ、屋根の雪下ろしや スノーシュー遊びや、一眼レフカメラ遊びに いろいろとアレでね〜 :oops: い〜や! 怠けていただけでしょうが :oops: 鬼と台もだいたいできたの・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

鬼つくり

「越後浦佐毘沙門堂 裸押合大祭」もあと一ヶ月くらいですよ。 毘沙門天像つくりを頑張らねば :oops: 別にあわてる理由はないのですけど……. 大祭にお披露目するわけでもないし。 個人的にアレです…… 目標っていうか、サボらないよ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

鬼つくり再開

年が明けて、もう1月も後半…… 早すぎる〜。 お正月気分はすっかりなくなりましたね。 :dsadas: 長いことほったらかしになっていた 浦佐毘沙門堂 毘沙門天像つくりを再開。 :sd: 鬼がまだできていませんでしたね。 なので、鬼つくりから! ポー・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

毘沙門天像つくり~10~

鬼の顔をつくる。 鬼はsubtool分けしないで 一体でのモデリングにします。 260万ポリゴンくらい。 ちょっとポリゴン足りませんけど、 踏んづけられているんで、気にしない気にしない。 :sd: そろそろ、毘沙門天像つくりは 中断して、「寅」ですよトラ。 :shock: ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

毘沙門天像つくり〜10〜

鬼をつくります。 参考にしている写真だと 鬼はだいぶ隠れていて、よく見えないので テケトーです。 ZBrush3.5R3でやります。 なんだか、ブラシがいっぱいありすぎて 何がなにやら、って感じですけど :oops: ZSphere2で。 毘沙門天が足で踏んづけているので こ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)