2019年2月17日(日) 湿っぽい雪が降ったり あまりいい天気ではありませんが 雨雲レーダーをチェックすると 雲が抜けそうです! 日曜日にゴロゴロしているのもアレなので 里山散歩へ出かけます(^o^) 昨日は雨も降ったの・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
鳴倉山
2019年2月3日(節分) 節分です 豆まきです\(^o^)/ 立春は4日だそうです 連休でしたが昨日は思いっきり雨が降っていました!! この時期に雨降りなんて珍しいです やはり寒くない冬なんですね 暦通りに春のような陽気です? 今日は天気予報に晴れマークが見えますので 里山散歩・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
大力山から黒禿の頭へ
2019年1月14日(成人の日) 昨日は晴れない予報でしたが少し青空が見えました 今日は晴れの予報でしたが・・・ 朝起きたら曇りの予報になってました(・_・;) でも、里山へ行きます!! 今日で連休おわりだしね 朝方は霧が深かったので 晴れないのかな? やってきた・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
雪の大力山歩
2018年12月16日(日) この冬一番の寒い朝でした 晴れの予報でしたが曇り空になってしまいました せっかくの日曜日なので 里山散歩へ行きます!! 午後からやってきたのは いつもの大力山 駐車スペースには4台ほどありました 街なかは10センチくらい・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
大力山歩
2018年12月2日(日) 昨日の冷たい雨でしたが日曜日は快晴の天気予報になりました(^o^) 休日はピッコちゃんの起床時間が8時半なのでケージの掃除をしてから外は寒いけどお天気なのでできれば日向ぼっこもさせたかったな5号ちゃんまた卵産んだし(-_-;) ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
初冠雪のハナコ山「笠倉山」~「魚沼里山アルプス」周回
2018年11月3日(文化の日) 文化の日でお休みです(^o^) 第一土曜日は仕事は休みになったので なんだか損した気分です 晴れの天気予報です 里山散策へ出かけます!! ハナコ山がようやく初冠雪となりました 行き先は決まりです!!(^o^) &n・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
権現堂山の紅葉
2018年10月28日(日) 日曜日ですが 前日の天気予報では曇りマークになっていました・・・ 朝の天気予報は晴れになりました(^_^;) では、どこかの山へ行きましょう!! 曇だったらカミさんが休みなので 軽の洗車しようかと思ってましたが・・・ ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
浅草岳、草紅葉
2018年10月13日(土) 第2土曜日はお休みです 一応は晴れマークがつきましたので 軽いお山へ登ってみます(^o^) え~っと 浅草岳にしましょうかね 秋の浅草岳へは登ったことがありません まだ、紅葉していないような気もしますが?・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
紅葉の荒沢岳
2018年10月8日(体育の日) 台風25号はさほどの風雨もないままに過ぎ去りました しかし暑い空気を運んできたので 涼しい秋から、一気に真夏になった(・_・;) 体育の日も天気予報に晴れマークがつきました 紅葉シーズンは駆け足で過ぎ去っ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
八海山の紅葉
2018年10月6日(土) 第1土曜日なのでお休みです 3連休です\(^o^)/ またしても!! 先週末に続いて台風がやってきそうでしたが コースがやや北寄りの予報になりました 土曜日はなぜか??? 晴れマークになりました せっかくの連休ですので 紅葉・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)