【魚沼アルプス】小春日和の桑原山から駒の頭周回

2023年11月23日(勤労感謝の日)

久しぶりに祝日に晴れの天気予報です
山友の「はるりん」さんと魚沼の里山散歩へ
ハナコ山もだいぶ白くなりました
雪をいただいた山々を眺めに
魚沼アルプス?? 桑原山から駒の頭周回コースへ
魚沼の里山も紅葉シーズンは終わったよなあ🤔

9時に湯之谷けんぽセンター先の駐車スペースで待ち合わせ
先行者はお一人出発していきました
他に車がありません😏
大力山の駐車スペースは満車だったそうですけど
こちらは不人気なのでしょうか??
新緑や紅葉シーズンは数台は停まっていること多いんですけど

朝はわりと寒いのでカッパの上だけ着て出発

今日は桑原山から登ります
鳥目当てコース
山頂まで30分とか書いてあったような??
かなりハイペースでないと30分では無理ですね

鳥目当てとは・・・山鳥猟をしたところという意味だそうです

桑原山
ここの登山道はとても丁寧に整備されていますね

杉の木の上から
「ピィ、ピィ、ピィ~」の鳴き声しています
ジョウビタキか??🦜
ルリビタキか??
まったく下に降りてきてくれないので
どこにいるのかもわからない

今日もSIGMAの超望遠レンズ(テレコンは外した)装着して
探鳥しながらいきます・・・
シャッター半押しAFから
AF-ONボタンを親指AFに変えました
シャッター半押しAFだと連写するとき
半押し中にブレてまったくファインダーに収まっていなかったりする
この方がいいのかな??
よくわからないけど・・・

しばらく登ると駒ヶ岳
真っ白になりました
このところ朝晩は冷え込むようにはなりましたが
日中は小春日和です🌞
今日も小出の最高気温は18~19℃だったかな?

1500峰の未丈ヶ岳も白くなりました

5合目から急登へいかないで
トラバース道から・・・

ちょっと登ると
汗ばんできたのでカッパは脱ぐ

桑原山の登りもけっこうな急登です
湯之谷の里山は急な山ばかり

40分以上かかって桑原山へ
まあ休憩休憩・・・

駒ヶ岳がよく見えます

今時期は太陽が低いので
半逆光ですね🙄

荒沢岳

毛猛山塊も雪が見えます

上権現堂山は2回くらい白くなったようですが
もう消えたかな

週末に寒気がくるそうで
小出でも雪?? ミゾレマークが見えます
今年は暖冬?? 確率60%とか???
半々じゃないですか😏

下権現堂山
この秋は紅葉見物へいけなかった

今日は里山でまったりなので
えらくスローペースです

まだモミジが残っていました
ラッキー🍁

オレンジのモミジ

ナナカマドも赤い

カメラ重いっ🤣

ようやく谷側にカラ類の混群がやってきた
カメラを向ける
だいぶ落葉したので見つけやすくはなったけど
枝だらけでまったくピント合いません😩
エナガとヒガラ、シジュウカラかな??
ごはんタイムは動きがとても素早いんです

一枚もシャッター切れず・・・・
結局この日はここだけだった
せっかく激重カメラ持ってきたのに残念😩

ブナの枯れ葉が積もったサクサクの道

けっこう紅葉残っていました

八海山も見えてきた

真っ赤ですねえ🍁
里山のモミジけっこう色合いがいいです

黄色もある
EOS R7では超望遠150ミリになってしまうので
景色はスマホで

キレイですねえ

涸沢山でまた休憩休憩・・・

涸沢山で休んでいると
トヤの頭からすごい人数の団体さんがやってくる
ズームアップしてみると20人くらいもいるようです

新潟からお越しの団体さんでした
鳴倉山へ登ってから桑原山から下山するそうです
変わったコース選択ですね
魚沼アルプスも有名になったのかな??
このコースでこれほど大人数に出会ったのは初めてです

モミジを眺めのんびりのんびり・・・😃

11時半にようやく
トヤの頭へ到着です

ここでランチタイムとしましょう🍻🍙
大力山から鳴倉山周回の人たちが大勢やってくる
みなさん元気ですね
ハナコ山が雪景色になると
やっぱり人気なんだなあ~

冠雪した越後三山

ズームアップで
八海山
だいぶ積雪が多いです
もう根雪になりますね⛄

中ノ岳は少ししか見えないけど
避難小屋が見えている

越後駒ヶ岳

長いことランチタイムして
根っこが生えそうなので
いい加減に腰をあげて
駒の頭へ向かいます
いつもは反対周りなのでこの急坂滑って転ばないように

まだ何人か大回り周回をしてくる人とスライドしました
週末から天気が悪くなるようなので
今日が里山も最終シーズンなのかも知れません

地味に登りが長い・・・💦

探鳥なのですが
お昼前後は野鳥はみんなまったりタイム
まったく声も聞こえません

モミジの写真を撮る

駒の頭へ到着です

トヤの頭とあまり変わらない
ハナコ山

ちょっと光がまわるようになってきたか

駒の頭から下山しますが
これがまたたいそう激坂
レンズが足にぶつかって危ない
膝に堪えます😣

落ち葉のジュータン

5合目の岩で休憩休憩・・・

さらに激坂を下って・・・
おや!!
アルミハシゴになっています
よこの道が崩落したのかな??

とても急な梯子です

と・・・・
その下に木の階段をつくってくれました😀

これはありがたいことです🙇‍♀
登りだしはとても急でステップをつくってくれていましたが
階段があればすいぶんと楽になります

2時すぎに無事に下山しました
普通に歩くと3時間半くらいのコースですが
ランチタイムをいれても5時間もかけてゆっくり歩きました🧗‍♀

下の方に来れば野鳥がいるかなと
思っていましたが・・・
まったくいませんでした
重い超望遠レンズだったのに結局ボウズ🦜

************************************************

時間が早かったので
家によってザックをおろして
小出公園へ探鳥です

いつもの面々に遭いましたが
鳥がまったくいないと???
どうしたことでしょうか🦜

オラは松金比羅周辺へ・・・

3時半くらいになって
夕ご飯タイムかな??
ヒガラせわしく飛び回っていました

ちょっと遠すぎだな

松ぼっくりあたりを真剣につついていましたが
流石に影になってだめですね🤦‍♂️

夕焼けハナコ山

もう少し待っていたら
アーベントロートになるかも
駒ヶ岳が最後まで夕日があたっているので
ピンク色に染まる季節になりました🌇

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントに画像を添付 (JPEGのみ)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください