日曜藤権現散歩〜熊出没注意!〜
日曜藤権現散歩です。
曇っていてあんまりいい天気ではありませんでした。

黄色い花が満開です。
菊系の花のようですが
なんという種類でしょう ![]()

エンジン付きのパラグライダーで散歩している人もいました。

「見晴らし新道」を駒見山から登って行くと….. ![]()
熊ですか!!
何年か前も熊出没の騒ぎがあったのですが
今年もこんな低い山まで降りてきましたか。
餌がないのかか〜 ![]()

そのまま、行こうと思いましたが
女房は「熊注意」の看板にビビッテしまって
あえなく引き返すことに。

普通のコースを歩いてなんとか藤権現山頂までやってきました。

「オット
」ここにも
熊注意の看板が….
どうも熊そのものを目撃したようではなくて
足跡が周辺にあったらしいいです。

「オオウバユリ」はこんなものになってました。
来年は咲くのかな〜。
家へ帰ってきてから、お昼のニュースでやってたのですが南魚沼では、
民家周辺の林まで熊が降りて来て
2人のお年寄りが熊に襲われて大けがをしたらしいです。
一人の方なんて自転車に乗っているところを
いきなり襲われたなんていってましたので
しゃれにもなりません。
怖いですね〜〜。
イノシシも多いので要注意らしいです。
イノシシに体当たりされると人間なんて
車に跳ねられるのと同じように大けがします。
今年は高い山に餌がないのか、低いところまで
餌を探し歩いているようなので、野生動物に注意です :ooo:
山行けないと面白くないな〜。
熊避け鈴でもつけて行くことにしようかな〜
