MAC OCS X LeopardでPhotoshop7は動きません!
MAC OS X10.3.9で起動できていたソフトですが
 OS9専用のソフトはもちろん動かなくなります。
MAC OCS X Leopard10.5.4ではフォトショップ7は動かないようです。
 CSにアップグレードするしかありませぬ。 
イラストレータ10はちゃんとインストールできて動くのに
 変なことですな〜。 
 また、やられた〜って感じですけど
 ソフトが古過ぎですな。
 CS3に今のうちにアップグレードしておかないと
 バージョンアップの対象外になるので
 困ったもんです。
 Photoshopってソフトはないと大変困るけど
 別にバージョンが上がったからって
 絵が上手に描けるようになる訳ではないので
 CSには特別興味もないのですけど……
Flash 2004MXも起動途中で止まってしまっていたかと思いきや?
 起動画面のフォントの初期化ってとこで
 とんでもなく時間がかかるけど
 なんとか起動します。
 多分、フォントの問題かと?
あと、MAC OS X10.3.9で起動できていたソフトは
 全て動作するようです。
 GoLive6あたりもちゃんと動くのでちょっとビックリ! :sd:
