Windows7….どうなんですかね~?
今日は「Windows7」が発売されたらしいですけど……
 Windows NT6.1ね。
相変わらずオタクっぽい方々(失礼…)は
 発売時間前には、電気屋さんへ並んだりして…….
 そんなに、すぐに欲しいもんですかね。
 すぐに欲しいから並んでるんでしょ! :haha:
激重Vistaに比べて少しは軽くなって速くなっているらしいですけど
 どれくらい速いかわからないしな~?
 Vistaからのアップグレードは、そこそこ
 簡単にできるらしいですけど
 XPからはクリーンインストールしなきゃならんらしい???
 こりゃダメだ!! 
オラのDELL Studio1555 Vistaは
 そのうちにWindows7にしようかとも
 思っているのだが……
 ZBrush3.5のデアクチベーションしないといけなし、
 3.1はなにやらリカバリーコードの申請しないといけないらしいし……
 (そもそも3.5と3.1って両方使ってていいんかいな??)
Adobe製品は何にも言ってないけど、
 どうなのよ???
 認証解除してからインストールしなくても
 平気なんかいな?
はっきし言って面倒くさいな~~~!! :dsadas:
本当に速くなっているのか
 しばらく様子を見学させてもらってからだな~。
でも、Windows7アップグレード版って
 高すぎないか!?
 Windows 7 Home Premium 通常版は23,000円くらいなのに
 Windows7アップグレード版がなんで13,000円もするんだ~! 
 そのうち、安くなるか?
