とつぜんですが「南極」ってどれくらい?
なにげに、ブログとかみてたんだけど……
面白いのがあったので
のっけてみますね。 ![]()
さて、問題です。 :sd:
「南極大陸はアメリカ合衆国よりも広いでしょうか狭いでしょうか?」
ちなみに北極は大陸ではありませんよ。
大きな氷がプカプカ浮いてるんですよ。
少し解けちゃったみたいですけどね。
な〜ことは小学生でもわかるか…..
世界地図とか見ていると
極地の方はビヨ〜ンってのびているので
なんか、大きさがさっぱり分からないんですよね〜。
地球儀みればわかるか…..
でも、地球儀ってそんなに見ないじゃないですか〜 :dsadasccc:
アッ! オラだけですか?
で、答えの画像は
これ〜〜!! :sd:

NASAの写真無断借用! ![]()
野口聡一さんは、いつも見る事ができるのかな〜?
野口さんって、オラより年下なんだ〜。 ![]()
オマイがおじさんなんだよ……. :dsadas:
余談ですが…..
地球温暖化、温暖化って巷では大騒ぎしてましすけど、
北極の氷が温暖化でどんどん解けていくと
海面が上昇する。
ツバル諸島とかは水没の危機にあるのです!!!!
(確かに海面上昇はみられるようですけども…..)
って、本当だと思いますか? :sd:
http://bobby.hkisl.net/mutteraway/?p=258
前に、テレビでやってたんだけど
簡単な理科の実験でわかります。
では、南極大陸の氷と世界の氷河が溶け出すと
どうなるのでしょうかね? ![]()
一説には、これも地球の海面上昇には繋がらないって
どっかの科学者が言ってました……
なんでも、温暖化による地球の膨張率が
ホニャララで、アレなんだそうです。
説明されても、理解不能ですけど。
あくまでも、仮説ですけどね。
全部、解けてみなけりゃ〜、わからんのかも?
地球温暖化自体も、わけがわからんのですからね〜?
氷河期に向かう数万年間は、温暖な気候になるとか
本当に温暖期に向かっているのだとか…..
仮説はいろいろあるみたいです。
シベリアの永久凍土から完全保存のマンモスが見つかったくらいなので
恐竜の化石なんて、たくさん埋まっているような??
あんな、寒いとこには普通に動物は暮らさないでしょう?
ということは、シベリアは昔は暖かかったのかも。
アッ!
CO2排出が温暖化の原因ってのは
仮説としては、かなりレベル低すぎるみたいです。
人類が誕生する遥か昔からのことですから……
わかるわけないですね。
「今年は暖冬になります宣言」もハズレ〜!!! ![]()
だから、100年先の地球の気候はこうなります!
なんていわれてもね〜。
“とつぜんですが「南極」ってどれくらい?” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。

上記のブログは、なんだか白熱した議論がされていて
興味深いですね。
いずれにしても、ニュース報道などでは
人間が排出したCO2が温室効果ガス?となって
地球全体をあったかくしている。
このまま行くと、100年後には
地球の平均気温が2〜3°上昇して
大変なことになってしまう。
スーパーコンピュータでシュミレーションしたんだから
間違いない!!!
という具合に、一つ何かと都合のよい悪者を決めつけて一般大衆に
CO2(悪者)=地球温暖化というイメージを刷り込んで
しまっていることは、作為を感じます。
(オラはひねくれ者なので….)
オゾン層破壊は、フロンガスのせいです。
ってのも、全く同じ構図でした。
科学的根拠はまったくありませんでした。
世論を操った、代替えフロン製造メーカーはウハウハになったわけです。
今では、オゾンホールがどうなったかなんて
何にも報道しなくなりました。
あくまでも仮説に過ぎません。
このような違った仮説もあります。
と、報道するメディアは今のところありません。
人間が地球へ排出するCO2の量は
100mプールで例えるとすると
水にしてわずか2〜3滴くらいという
仮説をたてている学者の論文なんかもあるそうです。
いずれにしても、CO2の排出量を少なくして行くこと事態は
悪い事ではないと思います。
大規模な焼き畑農地とかでジャングルの森林がどんどん減っているのに
最もエコにCO2を削減できる森林の保護活動などには、見向きもしないで
(儲からないから…..?)
やれ、排出量取引だとか、エコエネルギー(電気)にしろとか
声高に叫んでいる人たちの大半は、自然がどうなろうと
そんなことはおかまい無しで、目先のお金が目当てのように思います。
大手マスコミは、もっと中立性を保って
しっかりした報道をしてもらいたいです。
テレビと新聞の報道はもう、信用していませんけどね(笑)
http://bobby.hkisl.net/mutteraway/?p=258 ←これも含めて興味深く読みました。
オイラはてっきり、人間様の産業活動によって生じたCO2によって温暖化が進んだのだと思っていましたよ。
仮説のレベルなんですね~。
今この状態を説明するために、偉そうな科学者がこじつけで言いだしちゃったんっですかね?。
すっかり騙されたオイラは、思う壺に入っちゃった。
何を信じたら良いのやら・・・。
やはりエコの利権に群がる卑しい者たちもそんざいするので