藤権現散歩
2連休の19日は
昨日の「白馬岳登山」の足をほぐしに
藤権現へお散歩です。 ![]()
筋肉痛はないですけど
暑っちぇ〜〜!! ![]()
けど、暑っちぇ〜時は汗をかいた方が
なんか、気分がすっきりするの ![]()

鮎釣りのしょも、まばらだの〜。
釣れんがだろう?
あっけの工事すれば、今年は小出仲橋あたりはダメだの。 :dsadas:

いつものように、お稲荷さんでお参りしてから
藤権現へ直登。
「ヤマユリ」のつぼみが膨らんできたの!

「ヤマ紫陽花」はそろそろ終わり。

紫陽花はやっぱり、梅雨が似合うの。


もうすぐ咲きます。
今日頃はデッカい「ヤマユリ」が盛りかも! ![]()

「藤権現山」から。

「魚沼三山」は雲の中。

「見晴らし新道」を歩いていくと
アレッ!
なんか、杉の林が無いような…… :dsadasccc:
ちょっと、もどって林道を歩いてみました。
やっぱり、伐採しましたね。
どっかんしょが、家でもこしゃうのでしょうかね?
たぶん、ここら辺は私有林だと思います…..? :dsadasccc:

いっぺごと、切ったの〜!
一軒分じゃね〜の。
何件家が建つが?
ここらの杉も家に使えるがんだろうか?
雪が多いので丈夫かも? :dsadasccc:

こげになりました。

「トンボ」がいなくなったって、騒いでたども….
いっぺごと、いるねっかて〜。 ![]()
「シオカラトンボ」じゃね〜な〜。
アレッ?
何トンボだ? :dsadasccc:

チョウチョも、いっぺごといる。
夏だの〜〜。 ![]()

「駒見山」まで来ました。
家よりちっとは、涼しいかな?
汗だくだども….. ![]()

田んぼが緑になったの〜〜。

「オオウバユリ」生育中!

ほれっ!
さっきと同じ種類のトンボだの〜。
何とんぼだ?
NET図鑑みてもででね〜けど?

「駆け上る人」……
この人、絶対に「浦佐 耐久山岳マラソン」にでるがんだいや〜。
何回もこの坂を上ったり降りたりしてるがんに :haha:
けっこう速い。
でも、暑っちぇ〜ったって、上半身裸で走らんたって
いいがんにの ![]()
よけい暑っちぇ〜と思うがの〜。
オラも散歩ばっかしてんで
なんとかしんばならんがんだけど…….. ![]()

堤防工事のとこでも
鮎釣りの人が……
そこは、まだコケが付いてね〜ろ〜。 :sd:
“藤権現散歩” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。


kuroitanukiさん
こんばんは。
あいがとうございます。
そうなんですよ。魚沼小出っ子のお気に入りスポットです。
オラの家から20分くらいで登られます。
お散歩にはぴったり。
暇ができると、ちょくちょく出かけています。
初めまして!つぶやきの方ではお世話様です!藤権現ってこの山のことなんですね、小出が一望できていいところですね!