初雪の八海山登山へ〜その1〜

2010年11月7日(日)。
立冬、大安!
めでたい!??

先日、2回目の冠雪をいただいた越後三山「八海山」登山に行って来ました。

今期最後の山行かなぁ〜。
たぶん……. :dsadasccc:

今日はロープウエーだからと、家でのんびりしていたら
八海山ロープウエー駐車場に着いたのが
8時半を過ぎてしまいました。
休日はロープウエーは8時からの運行なのに……

8時40分ころのロープウエーで出発です。
とっても大勢の観光客のみなさんも一緒です。

4合目の下まで、一気に登ります。
春に八海山を登った時は、ロープウエーを使わないで
スキー場斜面を真っすぐ歩いて登りました。
山頂駅まで1時間40分もかかりましたよ。

やっぱりロープウエーはラクチンですね〜。
7分で山頂駅まで運んでくれます。

今回は腰の調子があんまり良くないので
無理をしないでロープウエーです。
下界のクマ騒動も怖いし……. :oops:

それなりに紅葉している。

あっという間に1150mです。
もう、けっこう大勢人がいますね
登山者も数名います。

雪はまったくありません。

では、お参りして登りましょう。
9時ころ登山始めっ!

今日もいい天気になりそうです。

巻機連峰もよく見えます。
トンバさんは巻機山へ登ってくるって言っていたな〜。

手を振ってみる…..
見えたかな??? :dsadasccc:

「守門岳、毛猛、浅草岳」も見えます。

朝はすごい霧で、あたりが何にも見えませんでした。
9時半をすぎてだいぶ霧も晴れて来ました。

もう少し早くに登り始めていれば
奇麗な霧の雲海が見られたんですけども。

紅葉も終わって、山は茶色です。

40分くらいで「女人堂」へ到着。
なんか、どんどんと先行者を追い越してしまいました。
腰が痛くない!!!快調カイチョウ! :razz:

何やら、威勢のいいオジさんが、上半身裸で登るのどうのと…..
みなさんの笑いをかっています……。

こんなところに池みたいなのがあったのですね〜。

そういえば「胎内くぐり」とかっていうところが
昔はあったように覚えているのですが……
見当たらなかったのですけど?
もう、無くなったのでしょうか??? :dsadasccc:

女人堂からは雪が多くなってきました。
久々の雪歩きです。
雪国育ちなので、お手のもの?

今朝は寒かったのと、日が当たらないので
ところどころ凍結しています。
アイゼンが必要なほではありませんが、かなり滑りますよ。

寒そうでしょう。
でも、登山していれば寒くないです。
けっこうポカポカ!! :oops:

薬師岳手前の鎖場。
ここも岩面が凍結していたので
けっこう、いろんなものに掴まってよじ登りました。

後続の方もかなり手こずっていたようです。

薬師岳まで登って来ました。
10時20分。

六日町方面。

浦佐方面。

猿田彦命像。
「ゴ〜ン!ゴ〜ン!!!」
鐘を突く

八ツ峰が見えて来ました。
思っていたより雪が積もっています。
20〜30㎝くらいでしょうか。

踏み跡はあるのですが……

人がいない…….

みんなどこいったの〜! :shock:

もしかして八ツ峰へもう行ってしまったのだろうか?

九号目到着。
10時25分。

千本檜小屋はもう閉まっていました。

「守門岳、浅草岳」方面。

「越後駒ヶ岳」。

とりあえず、踏み跡もあるので
八ツ峰へ行ってみる事にしました。

人の気配がしない…….。

こんな岩ありましたっけ??
なんとも不思議な形ですね~。
雪で侵食したのでしょうか?

ここは道じゃないですね。

地蔵岳手前で先行のカップルの方を発見!
よかった…….
なんか安心 :razz:

とりあえず、奇岩の横をよじのぼってみました。

アレッ???
地蔵岳はどこから登るのでしたっけ???? :dsadasccc:

また、はじまりました……….。
中年性迷子症候群?

登山道があっても、違う道を進んでしまう私……… :oops:

こんなんで、八ツ峰に行けるのだろうか???

次回へ続く…… :sd:

Twitterボタン
ツイッターやってます!

“初雪の八海山登山へ〜その1〜” への4件の返信

  1. 松田さん

    こんばんは。
    日曜日も好天で楽しい初雪の八海山が楽しめました。
    ロープウェイを使ったので、とってもラクチンな山行になりました。

    意外と雪があって、私のレベルでは八ツ峰縦走はできませんでした。
    でも、雪のお山はいいですね~。
    何とも言えない清々しい気分になります。

    今夜からまた雪が積もると思いますので
    さらに積雪が増えて根雪になりそう。
    真っ白な世界になりそうですね。
    そろそろアイゼンを付けないとヤバそうです。
    行かれるようでしたら、充分注意してください。

    私も晴れたら、お山登りたい病がでてきそうですけど
    そろそろ、雪囲いなんぞもしないといけないので
    今回で最後にしようかと思ってはいるのですが……

    巻機山、井戸尾根あたりだったら……
    そこそこ雪が積もっていても登られそうだし……
    困りました~!

  2. 馬場さん今晩は、八海山思ったより雪有りましたね。
    今夜は冷たい雨が降っていますが山は雪でしょう?週末晴れそうですね。
    また行きたくなってきました。

  3. おはようございます。

    八海山北面は、日が照らないので六日町からみた感じよりは
    積雪が多かったです。
    小出から見ると、いっぱいあるのが見えたからの〜。

    胎内くぐりまだあるのですね〜。
    見落としてしまったようですな。

    名前の由来は八つの池。
    ほかにも八ツ峰が八階をなして高くなっていくから
    八階山なんて登山地図にも書いてありましたよ。

    八ツ峰はさすがに行けませんでした。
    何人か歩いた跡が残っていましたが
    オラでは自殺行為!
    のんびり小屋の横で山を眺めてまったりと
    今期最終のお山を満喫できました。

    雪が積もったら、藤権現でスノーシュー遊びですかな!

  4. 下から見るとそんな風には見えないども、八海山も結構雪が残ってましたね。これじゃ八峰は危ないですね。

    胎内くぐりは、女人堂の下の方ですよ、最近はあまり注目されて無いのか入口が定かでなく成ってきたけど、注意して見ると入口出口は解りますよ。これも信仰登山が廃れてしまった影響なんだと思います。

    何でも、八海山の名前の由来は、山中に八つも池(海と見立てて)が有るからそう名前が付いたと言う説が有るそうです。オイラもこんな所に池が有るなんて初めて知りました。何回も登っているけど知らない事ばかりだな~。勉強が足らない様です。

コメントは受け付けていません。