雪下ろし~3回目~
今季3回目の屋根の雪下ろしをしました。 :haha:

氷柱はのびて…
1メートルを超えました。

部屋の窓から手が届きます。

雪下ろしをすると落っこちるので
とってみました。
大きの方は折れてしまったので
小さいほう….
ひゃっこい~~~ ![]()

では、始めますっ!!!

今日もカンジキ履いてみました。
だんだんさまになってきた。

午後2時頃から始めました。
今日は曇の天気で雪下ろしにはいいですね!

ヤバイですなぁ~。
そろそろ日がくれそうです。 ![]()

小出スキー場はナイター照明がつきました。
今季は経費制限のためナイターはしない??
と広報にあったような???
でも、せっかく照明設備があるのだから
ナイターしたほうがいいですよね~! ![]()

完了!! ![]()
なんとか、日が暮れる前に終わりました。

明日からまた雪が激しくなるそうです。
また、来週も雪下ろしでしょうかね?
いい運動になりました。
が….
その後…..
ビール三昧…… ![]()
元の木阿弥……..

あれまあ~~!
川が落とした雪で埋まるところでした。
10年前くらの豪雪の時は
まるっきし川が埋まってしまって、水が流れなくなって…
下のジジイイが怒鳴り込んできたことがあったっけなぁ~。
水量が少ないんだから、しょうがないだろうが!
水門開ければ流れるて!!!
と、知らんぷりしてました。
でも、水はすごいですね~。
夜になって川にてんこ盛りになっていた雪を
一気に押し流しましたよ!
ガタガタ言うでない!
お互い様だ! ![]()


“雪下ろし~3回目~” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。