新しいデスクトップパソコン買いました。
2013年4月10日(水)。
MouseComputer
 MDV-AGZ7130B [Windows 8 搭載]
 インテル(R) Core(TM) i7-3770 プロセッサー (4コア/3.40GHz/TB時最大3.90GHz/8MBキャッシュ/HT対応)
 NVIDIA(R) GeForce(R) GTX650 /1GB搭載です!
オプションで
 メモリ16GBにして、HDDを1TBにして・・・・
 スピーカーもないので付けて・・・・
小計(税込):100,800円
 送料(税込):3,675円
 合計(税込):104,475円なり・・・・・ 
 本体のみです。
家のデスクトップはXPマシンでだいぶ古くなったし、動作も遅いし
 動きもかなり怪しかったので
 メールくらいしか使えていませんでした。
 昨年から、新しいパソコンを買わなきゃなぁ~。
 と思いつつも、なかなか踏み切れないでいました・・・・・・
[tegaki]金もないし・・・・・・[/tegaki]
最近はいつもDELLのパソコンを買っていたのですが
 ここのところの円安の影響でしょうか????
 どんどん価格が上がってきています。
パソコンの出荷台数は過去最低になっても・・・・
 価格は上がる???
 摩訶不思議・・・・・ 
同じBTOパソコンなら、どこでもいいかなぁ~ってことで
 国産メーカーのマウスコンピュータにしてみました。
 日本製を買わなきゃね!!
 [tegaki]同スペックなら一番安かったからですが・・・・・[/tegaki]
 組立は長野の工場だそうですが
 部品はほとんど海外でしょうけど?
マウスコンピュータも目星をつけていたパソコンが2月くらいから、価格が1万円以上も高くなってしまったので
 ここらで思い切って購入に踏み切りました。
 2月くらいに買えば10万円以下で買えたのになぁ・・・・
4月10日に届きました。
 あれっ????
 土日配達を希望したような????? 
こんな筐体です。
 デザインセンスは全くありませんが・・・・・
 [tegaki]まあ、いいかぁ。[/tegaki] 
主な用途は3DCG制作マシンです。 
 [tegaki]最近、何も作っていないような・・・・・[/tegaki]
とりあえず置いてみました。
 [tegaki]ちょっと整理すれば・・・・・[/tegaki] 
久しぶり・・・・
 MAC G4以来のタワー型なので、大きいです。
 でも軽い・・・・・・
キーボードが・・・・・
 小さいというかチャチな感じですが・・・・
 [tegaki]気にしない・・・・気にしない。[/tegaki] 
これからチマチマとセットアップです。
 [tegaki]けっこう、動きが速いです![/tegaki]
ほとんどのソフトがディアクティベートしてからインストールしないといいけないのでけっこう大変ですが。
現在・・・・・
 まだ、ブラウザとメーラーを入れただけ・・・・・
ノートPCからアクセス出来ないのはなぜ????
 マウスからはアクセスできるのに。
ノートPCもWin7ですがもう動きも遅いのでインターネット中心に軽いマシンにしようかと思います。
パソコンってお金かかるなぁ~。 
何にもディスクとかは付属してきませんでしたが・・・・
 リカバリディスクとかの作り方も取説には書いてないし????
 最初が肝心なので、ちょっと調べておかないと。 
“新しいデスクトップパソコン買いました。” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。









Fusao Kamimura liked this on Facebook.
かっこいいなあ、できる男のマシーンってイメージ