♪夏が来~れば♫ はるかな尾瀬へ~2~

2013年6月2日(日)。

燧ヶ岳登山経由、水芭蕉が盛りを迎えた尾瀬沼へ行って来ました。

つづきです。

 

DSC01478

長英新道を下って、尾瀬沼へ降ります。
10時半なので、お昼ころにはつくでしょう?

DSC01480

ウニャウニャと触手のように枝を伸ばしたダケカンバがとてもたくさん。
魚沼の山にはない光景です。

DSC01481

ミノブチ岳 2234メートルから。

DSC01483

ナデッ窪はまだ雪がたくさんあります。

DSC01485

2000メートル級でないとあまり見られないダケカンバが立ち並ぶ見事な景色

DSC01487

会津駒ヶ岳
今度は登りたいです。

DSC01491

DSC01493

グリセードもどきで滑ったりしながら
ほとんど雪の上を歩きます。

DSC01495

DSC01496

標高が下がってきたので
植生が変わりました。

オオシラビソ?などの深い森となりました。

DSC01497

[tegaki]あれっ??????[/tegaki]
[tegaki]道がわからない・・・・・[/tegaki] :roll:

今時期は斜面が緩くなると、雪が硬いので踏み跡がわかりにくくなります。
木々には赤いペンキやピンクリボンの目印が付けられています。
目を凝らして見つけながら進まないととても迷い易いようです。

DSC01498

リボンもペンキもなくなった・・・・・
あっちか?????

DSC01500

[tegaki]こっちのようです・・・・・[/tegaki]

DSC01501

なんとかペンキマークを見つけてルートに戻りました。

DSC01502

と、思ったのもつかの間・・・・
また、わからなくなりました・・・・・ :oops:

ウロウロしてみましたが
マークを見つけられない・・・・
彷徨ったせいで、方向までわからなくなりました。

地図とコンパスで尾瀬沼の方向を確認。

沼はまもなくだと思うのですが・・・・・・

DSC01503

なんとかルートに戻りました。
鬱蒼とした樹林帯なので展望がありません。
雪があるので、ルートを外すと完全に迷子になります。

DSC01504

やれやれ、ようやく登山口までたどり着きました。

それでもお昼前にはつきました。

DSC01505

アザミ湿原方面

DSC01507

大江湿原、三本松。

DSC01508

チラホラと水芭蕉

DSC01510

木道にも

DSC01511

大江湿原にもたくさんさいています。
上手く写真に収められません。

DSC01514

大江川

DSC01515

DSC01517

DSC01521

もちろん、湿原内には立ち入れないので
望遠レンズ系がないとダメですね。

DSC01523

完全に晴れ渡りました。

DSC01526

DSC01529

このへんがそこそこの数でしょうか?

DSC01531

DSC01532

尾瀬ビジターセンターへ。

DSC01534

昔に比べると尾瀬の来訪者も少なくなったのでしょうか。
それほど混雑はしていません。

DSC01537

DSC01543

DSC01545

尾瀬沼の水芭蕉は大きな群落ということにはならないので
これくらいの感じです。

DSC01547

シラネアオイ

DSC01549

絶好の初夏の尾瀬日和となりました。 :razz:

夏がく~れば♪ 思い出す~♫ はるかな尾瀬~・・・・・
とても心癒される風景です。

DSC01550

燧ケ岳がよく見えるベンチで
おにぎりタイム。 :razz:

このままボ~~ッと昼寝でもしたい気分。

DSC01551

DSC01555

元長蔵小屋・・・・・
ここはやめたみたいです。

この界隈へくるのも十数年ぶりです。

DSC01556

長蔵小屋はしています。

DSC01557

12時半も過ぎたので、
ゆっくりと水芭蕉を眺めながら木道を行きます。

DSC01559

なぜか?
白い葉っぱがそっくり返ったものがほとんどですが?????

DSC01562

たくさん咲いているのですが・・・・・

DSC01563

DSC01565

キンコウカ?

★リュウキンカ。

DSC01567

魚沼から尾瀬のツアーの団体さんたちでしょうか?
ガイドを先頭に幾つものグループに別れとても大勢歩いて行きました。

水芭蕉の咲く初夏
ニッコウキスゲの黄色いジュータンが湿原をおおう盛夏
そして、草紅葉の秋。
四季折々にその表情をダイナミックに変える尾瀬の風景。
尾瀬はやはり人気がありますね。 :razz:

DSC01568

どんどんやってきます・・・・・・

私は、大江湿原とお別れて沼山峠へ向かいます。
途中はまだ雪が残っているところもありました。
今はまだ、滑りにくい靴じゃないとちょっと大変だと思います。
もう少しで完全に木道歩きになりそうですが。

DSC01569

1時半のバスに乗ろうかと思って、
頑張って1時半前に沼山峠下へつきました。 :oops:

DSC01570

が・・・・
バスは1時50分発だそうで・・・・・

バスに乗る小銭がないのでおみやげでも・・・・・
ホームセンターで買った980円のヘッデンしか持っていないので
モンベルのを買ってしまいましたが・・・・
自分の買ってどうするのよっ! :oops:

DSC01571

会津バス 沼山峠下~御池500円也。

DSC01572

ブナの広大な原生林。
ここはいつ見てもスゴイです。
モコモコした新緑の海原のよう。

DSC01573

バスに揺られること10数分で無事に御池へ到着です。

御池の駐車場料金は1000円もします・・・・・
ちょっと、高すぎじゃないですかね???

DSC01574

2時20分一路、魚沼へ・・・・・
檜枝岐村周辺はハルゼミの大合唱がとても賑やかでした。
暦の上では夏ですが・・・・

初夏の尾瀬への久しぶりの山行。
天候にもまずまず恵まれ
燧ケ岳から見渡す雄大なパノラマ、
尾瀬の代名詞である水芭蕉の咲く尾瀬沼散策まで欲張りに楽しめて
とても良い一日を過ごせました。

関東甲信まで梅雨入りしたとのことですが
何やら、梅雨入りした途端に晴れの日が続いているようですし
新潟はまだ梅雨入りの気配すらありません。

もう少し楽しめそうですかね?

7月になって大雨にならなければいいのですが。

おしまい。

Twitterボタン
ツイッターやってます!