来年の干支「午」をつくる~1~

2013年11月29日(金)。

 

来年の干支は「午」です。
ZBrushで作ってみましょう。

躍動感たっぷりに疾走する馬をリアルにつくるには
大変な労力がいります。

作れそうにもないので
わりとすぐに出来そうな
置物の午・・・・・

capture958

ZSphereから・・・・・

capture959

capture960

昨年のように置物のようにするには
イマイチですね。

capture961

アルファからMake 3D

capture962

足は簡素化して・・・・

capture963

インサートメッシュなどで頭をくっつてけ

capture964

capture969

たてがみ

capture970

capture972

余計なところはカット

capture973

capture975

capture976

グルっと一周する・・・・
思い通りの位置にならないので動かす

capture977

キャンバスを2回クリックすると
完全に一体化

capture978

一体化せさないためには
キャンバスを一回だけクリック。

split  to partsでsubToolに分けられる

capture979

capture980

subToolになった

capture981

capture982

もうひとつ綱・・・・

capture984

マウスを近づけ赤いラインが出たら
延長できます。

短くすることはできません。

capture985

これもsplit to parts

capture986

capture987

太さが違ったので、やり直し・・・・・

capture988

capture989

おべべをつくる。

CurveSnapSurface ブラシでは上手くいかないな?

capture990

オーソドックスニマスクを書いて
Extractで・・・・

capture991

ちょっと・・・・

capture992

やり直し

capture993

イマイチなのでカットしようか

capture994

TrimRect でカット・・・・

capture995

ZBrushも上手くカットできるようになったかな・・・・

capture996

全然ダメでした・・・・

capture997

Cutは3D COATにはかないません。

capture998

カットだけは完璧です。

そのほかに使うことが無くなってしまった
3D COAT・・・・・

capture999

capture1000

capture1001

capture1003

CurveTubeで紐を巻きます。

これがなかなか思うようにならないのです。

capture1004

capture1005

まあいいか・・・・・

capture1006

しっぽ

capture1007

鞍も

capture1008

ポーズを変えないので
ZRemesherはしなくてもいいような気もしますが
滅茶苦茶ポリゴン数が多いので一応。

なにも設定しないでこれくらい。
素晴らしい!

capture1009

ProjectAll・・・・

capture1010

台もつくります。

capture1011

だいたいこんな感じで

capture1012

capture1013

capture1033

米俵をつくります。

capture1034

やっぱり、思い通りの位置にできない???

capture1035

capture1036

capture1038

金の米俵をのせて
モデリングはこれにて完成ということで・・・・・

次回は色塗り。

これは、我が家の年賀状用ではありません。

家の・・・・
どうしよう・・・・・・

Twitterボタン
ツイッターやってます!