馬をつくる~2~

2013年12月

もうひとつ馬をつくるの続きです。

 

capture1097

モデリングはこれで完成。

馬に見えるように
シンプルなかたちにするのは意外と難しい。
Characterデザインの力が必要ですね。
しかも平面ではない三次元というところがなかなかね。

平面ではありえないかたちでもOKなのだが
三次元はそうはいかない。

capture1058

色塗りをしますが、
今回はCINEMA4Dで色塗りをするので
UVをつくります。

まずはポリグループに分けて準備

capture1090

大きな4096pixelの正方形でUVMap

capture1094

SDiv1 5586ポリゴン

 

capture1059

UV Masterはとても簡単です。

capture1060

ポリグループごとに
protectとAttractで色を塗ります。

capture1061

capture1062

塗り終わったら
Unwrap

capture1063

Copy UVs

capture1064

capture1065

もとのモデルに
paste UVs

capture1066

あれっ???
白くなっていますが????

capture1068

UVはできています。

 

 

capture1091

この馬はsDiv4まであります。
32ビットにて
Create Displacement Mapを制作。

単純なモデルなのでなくてもいいような気もしますが・・・・・
たまにはやらないと永遠に忘れてしまいそうですので。

capture1092

こんな感じです。

capture1093

エクスポートして保存しておきます。

capture1082

GoZでCINEMA4Dへ持ってきたら
ディスプレイスメントマップ(変位)もついていました。

capture1069

UVMapはハイポリゴンでつくったので
細かすぎかな?

capture1070

いつものことながら
色塗りができないと、しばらく悩みますが
マテリアルのこのバツを外すこと。

capture1071

これで色塗りができるようになります。

 

capture1095

あと・・・・

mouse computerのWindows8.1 PCになって
C4Dはインストールだけしてほとんど使っていませんでした。

ペンタブレットが挙動不審と騒いでいましたが
設定をチェックしてくださいな。

capture1072

色塗りはレイヤーで。

あとでまとめて色を変えたりもできますから。

capture1073

capture1074

capture1075

capture1076

ディスプレイスメントマップがあるのですから
ローポリゴンのUVを作って入れ替えますか。

サイズが4096pixelなので
同じことではないのかね????

capture1077

Morph UVで確認できます。

capture1078

これ面白い動きをしますね~。

capture1079

capture1080

ちなみに
Delate UVをクリックすると・・・

capture1081

ポリグループの状態に戻りました。
こういう仕様でしたっけ?

capture1083

UVができていれば
いつでもすぐにDisplacement Mapを作れます。

capture1084

capture1085

エクスポートしておいたローポリゴンのUVと入れ替え。

UVMapのラインが細かいか粗いかは関係ありませんね。
なので入れ替える必要はありませんでした。

capture1086

capture1087

茶色の馬。

色違いの馬を作る予定です。

 

Twitterボタン
ツイッターやってます!

CINEMA4D

前の記事

馬をつくる~1~
CINEMA4D

次の記事

馬をつくる~3~