雪の大力山ラッセルリベンジ
2013年12月22日(日)。
雪の大力山へラッセル登山へ。
先週は午後1時半からラッセルしましたが
あまりの雪の深さから難行して山頂手前でタイムアウトでした。
再チャレンジということで行ってきました。
それほど大げさなことでもないですが。
今日は雪が降っています。
午前中の10時半からスノーシューで登ります。
長靴のトレースがありますね。
秋葉様へお参りの人でしょうか?
秋葉様でお参り
先週は雨が降ったりしたようで
積雪量が少なくなりました。
しかし、とても重い新雪が15センチほど積もっています。
長靴の足跡はまだ先へ続いています。
ツボ足で上までいったのかなぁ?
あれ・・・・・
鉄塔の手前まででした。
ここから重い新雪ラッセル開始です。
重い雪ですが量がさほどないので
それほどは埋まりません。
薄っすらとトレースもあります。
先週はずっと天候が優れなかったから
先週の日曜日に私がつけたもの?????
雪は本降りです。
ここまで30分弱。
先週よりもだいぶ楽です。
雪も小降りになって
少し街が見えてきました。
おっっ!!
青空もきた!!!
晴れてくれないなか~。
今日も左側の急登から。
青空が見えたのはほんのわずかでした。
また鉛色の雲がやってきそうです。
雪が止んだので、気持ちも楽になります。
晴れればなお楽しいのですが。
雪で垂れ下がる藪・・・・・・
雪藪・・・・・
おや・・・・
ナナカマドの実もまだ赤い。
木々の間を縫うように歩けそうなところから進みます。
最後のひと上りです。
先週、タイムアウトした緩斜面まできました。
思いのほか快調に登ってくることができました。
まだ11時45分です。
腿まであるようなラッセルだとかなり難儀ですが
今日は深いところでも膝くらいです。
ここからはゆるやかな緩斜面。
新雪はこれくらい。
しかし・・・・・
スノーシューって埋まるなぁ~。
アルミワカンも埋まるけど、あんまり変わりがないような気がします。
MRSなので別売りのテールを買えば浮力がでるのだろうが。
まあ、ヒールアップが付いているぶんだけ急斜面は登りやすいです。
おそらくこのような里山では輪かんじきのほうが優れているのではないかな?
枯れた木が見えてくれば
山頂はすぐそこです。
お昼前に東屋へ到着しました。
思いのほか積雪量が少ないですね。
小山になっているのは、屋根からの落雪。
また雪が降ってきたので
街は見えません。
今日はこれっ!!!
かんぱぁ~~~いっ!!!!
ちょうどお昼時間になったので
おにぎりを頬張り・・・・・
少し寒くなってきたので
フリースに着替えて、ウールの手袋に帽子です。
ポカポカです。
里山でも雪が降っているようなときは
防寒対策をお忘れなく。
汗をかくと急激に体温をうばわれますのでね。
風速1メートルで、体感温度は1℃下がると言われています。
しばし、まったりタイムです。
おっ!!!
日が差してきた。
青空も
日が当たると
新雪が眩しい。
ハナコさん方面はまったく見えません。
小出の上空だけ青空になりました。
太陽が少し出ただけで
温かいですね~。
だいぶ長い時間、休んでいたので
最高点へ向かいます。
最高点504メートルから
黒禿の頭方面。
越後三山はまったく姿を現してくれませんでした。
南魚沼方面も日がさしているようです。
このまま下って、城山手前の尾根から板木へ下ろうと思っていましたが・・・・
雪雲がやってくるのが見えるので
無理はやめておきましょう。
あっという間に
また、本降りになりました。
東屋で休憩。
さすがに今日もだれも登ってきませんね。
カモシカを探しながら
トボトボと無事下山完了。
カモシカくんはいませんでした。
真冬は高い山へはいかないので
これからの季節は大力山などの近所の里山めぐりがメインとなります。
冬場の運動を兼ねた雪遊びですかね。
明日も雪の予報ですが
また来ようかな?
昨年は暮れに風邪を引いてしまったのが
一ヶ月くらいも治らずで、運動をしなかったら
これまた、あっという間に体重が増えてしまった。
今年は今のところはなんとか適正体重はクリアしている。