藤権現山うろうろ、スノーシュートレッキング

2014年1月25日(土)

午後からお休みです。
昨日は今時期としてはとてもいい天気でしたが
今日は雲が広がってしまいました。

今回の寒気も大したことがなかったので
屋根の雪掘りなどはしなくてもいいです。
この冬は小雪で今のところは助かっています。

曇り空では、あまり気分が乗りませんが
明日の日曜日は残念ながら雨の予報です。
運動を兼ねて、裏山の藤権現あたりをスノーシューで歩いてきました。

P1140744

今日は長靴にスノーシュースタイル。
長靴ではあまりきつく締め付けると足が痛くなります。
少し不安定で歩きにくいですね。

いつもは数年前に買ったコロンビアのバカブーツというものを使っています。
街でも履ける普通の長靴ですが、スノーシューにも対応していて
雪の里山散歩にピッタリです。
とにかく温かい。

P1140745

藤権現直登コースから。
そういえばこの冬、初めてでしたね。

P1140746

昨日は好天だったので
大勢の人が歩いたようです。
トレースがバッチリとついています。

カンジキやスノーシューに
ツボ足の足跡もあります。

やはりお天気になるとみなさん登るのですね~。
晴れた日に出られる人が羨ましいです。

P1140747

いっつもラッセル、ラッセルの里山歩きですが
こんなにきれいにトレースがついていると
ラクチンですね~。

P1140748

藤権現でお参り。

祠は雪掘りしてありましたが
今年は例年に無く雪が少ないです。

每年今頃は雪掘りを終わらせてから
ひと登りしていたりしていましたが
降雪後は誰も登らないので激ラッセルでした。

P1140749

P1140750

藤権現山からハナコさん。

曇り空ですが、山頂までみえています。
真っ白です。

晴れていればなお一層きれいなのですが。

P1140752

魚沼市街

P1140753

自宅は屋根の一部分しか見えない・・・・・

P1140754

今シーズンから民営化された小出スキー場。
日曜日なのでそこそこ人がいますね。

P1140755

まだ2時半。
トレースもあるので
あいの峰まで足をのばしてみましょう。

P1140758

駒見山

P1140759

駒見山から林道へ
こちらはノントレースです。

気温が上がったので、雪が絞まって
それほど埋まりません。

P1140760

スキー場の林間コースと合流します。

P1140761

あいの峰もトレースが見えます。

林道の途中から適当なところを登ります。

P1140762

左から真っ白けなウサギくんが猛スピードで駆け抜けて行きました。

雪の上でも全くと言っていいくらい埋まらないのですね~。

P1140763

トレースと合流。

P1140764

左下はスキー場の林間コースです。

P1140765

雪が少ないからか?
意外と急ではないような???

P1140766

あいの峰 275メートルから。

駒見山 262メートルより高いのです。

藤権現はもっと低くて234メートル。

P1140767

正面には先週の雪っぷりに修業に行った鳴倉山 579メートルです。
左奥の真っ白な山は未丈ヶ岳。

P1140768

ズームで見てみると
鳴倉山には誰もいなそうですね?

P1140769

おとなりの大力山の東屋。
こちらも人影は見えません?

P1140770

曇り空ですが、空の白より稜線の雪が真っ白なので
輪郭がくっきりと見えるハナコさんです。

P1140771

西隣のお山へも行ってみましょう。
山の名前がわかりませんが
あちらもトレースがついています。

P1140773

巻機連峰は
異様なくらいに白いです。
山頂下のオオシラビソは樹氷の森になっていることでしょう。

P1140774

トレースがきれいについています。

さぞかし昨日は陽気に誘われて大勢歩いたのでしょうね。
やはりお天気の里山散歩は気持ちがいいものです。

P1140775

堀之内方面は誰も歩いていません。

P1140776

こちらも意外と急なのですが
雪が少ないのでなぜかゆるやかに見えます。

今のところ穴やクラックなど危険なところがありません。

P1140777

286メートルの山頂から
ハナコさん。

P1140779

小出方面

P1140783

遠くで小鳥がさえずっていました。
遠すぎてなんだかわかりません?

冬はウソをよく見かけます。

P1140786

北の尾根にスノーシューのトレースが一人・・・・

こっちからも行けるのかな??

P1140787

トレースは途中でUターンしていました。

P1140788

下の林道の脇は沢になっているので
適当なところから下ります。

P1140790

大石方面へ

P1140791

ここを上がれば
恋のトンネルの林道です。

地元有志の方々が切り開いてくれた林道です。
緑の季節は、なんちゃってトレランでよく通いました。

P1140797

タムシバの冬芽

P1140798

トンネルはこのへん???

P1140799

ここだったかな????

すっかり雪に包まれたのでわからなくなりました。

P1140800

スキー場林間コースと合流

P1140805

少しだけ太陽が見えました。

P1140807

P1140810

P1140811

林道を歩いて藤権現へ

P1140813

もう一度、ハナコさん

P1140814

P1140815

長男坊の中ノ岳は見事に真っ白けです。

P1140816

P1140817

お稲荷さんでお参り。

2時間ほどの
スノーシュー散歩でした。

誰にも合わず・・・・・・

P1140819

小出橋から
河原の積雪量が少ないです。

P1140821

マガモものんびりと。

数年前はコハクチョウが何羽かきましたが
今年はどうでしょうか?

 

Twitterボタン
ツイッターやってます!

藤権現山うろうろ、スノーシュートレッキング” に対して2件のコメントがあります。

  1. masaki baba より:

    こんばんは。
    私も藤権現から眺めるハナコさんが一番ステキに見えます。
    街も一望できてとても癒やされる場所ですね。

    小出橋はずいぶんと昔ですが
    架け替えられて、前の橋より10メートルくらい上流側になっています。
    以前の日記に橋の上の紹介看板がでています。
    →http://mbaba.m35.coreserver.jp/2013/04/18/sunday-hujigongensanpo-9/
    現在の小出橋は6代目のようです。

    藤権現山の直登コースは橋の突き当りの少し上にある
    赤いお稲荷さんのところから登ります。
    昔もお稲荷さんがあったかは不明ですが?

    藤権現の東斜面は急斜面で地盤も緩いのか?
    これも何十年か前に、地すべりが起こるかも知れないという
    避難騒ぎがありました。
    現在は小出駅周辺の藤権現山寄りの旭町通りも
    道路の拡張工事が行われて家並みもなくなりました。

    昔から節分の頃に寒波がくることが多いのですが
    近年は3月になっても大雪になったりすることがあるので
    どうなることやらです??

  2. 信徳 より:

    久し振りのハナコサンでした。何時見ても素敵ですが藤権現からが一番好きです。藤権現直登コース,昔は小出橋を渡って田上新聞店の横を通り抜けて真っ直ぐでしたが今でもそうなっているのでしょうか?藤権現から小出駅にかけて地震か台風の時に土砂崩れがあったとも聞いているのですが結構急な上りでしたね。これからまたドカ雪が有るかもしれませんが今の所少ない雪で良かったですね。懐かしい画像有難うございました。

コメントは受け付けていません。