機織姫へ逢いに「巻機山」へ~2~

2014年4月12日(土)

残雪期の魚沼の本場の山登りへ
機織姫の山、巻機山登山の続きです・・・・・・

DSC05779

さてと、まだ時間も早いので
雲が出ないうちにハナコさんを眺めに
牛ヶ岳へ行ってみます。

谷川岳の左に見えているのは
朝日岳かな?
雪があれば歩いて行けそうなんだね?
遠すぎて無理ですけど。

DSC05780

右手に見える大きな山は平ガ岳かぁ?

DSC05782

牛ヶ岳はあそこです。

DSC05783

DSC05784

奥利根湖が眼下に
越後の山、関東の水源の峰々はこんなに雪がたくさんだから
たくさんの人々を潤してくれているのですよ。
冬、魚沼の人々は雪と格闘しているのだから
少しは感謝してくれてもいいのではないですかね?

DSC05786

シュカブラ

DSC05788

もう、木道が一部でています。

DSC05789

青すぎる・・・・・

DSC05790

割引岳方向も見事なまでに真っ白けだ。

こちら面が小出から眺める巻機連峰
真っ白けなわけですね。

DSC05791

DSC05792

15分くらいで
牛ヶ岳 1962メートル 到着。
雪の上の歩きは早いです。
三角点があるのでおそらくここが山頂?

DSC05797

山スキーの面々はこちらにはこない。

DSC05800

牛ヶ岳の端っこから・・・・
この絶景です。

今日は雲に覆われていないのですべて見渡せます。
春なので少し霞んでいるのはしかたありません。

DSC05818

八海山

DSC05819

越後駒ヶ岳

DSC05820

中ノ岳

DSC05821

・・・・・・・・

DSC05823

平ガ岳

DSC05828

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
福島県境のお山の名前がわかりません。

DSC05829

南魚沼市を見下ろすと
ずいぶんと田んぼの雪がなくなったものですね~。

DSC05834

やはり、風がかなり強くなってきました。
風速15メートルは当たり。

DSC05843

DSC05851

 

201404112_makihata-panolama04-600

 

牛ヶ岳から越後三山方面をパノラマにしてみました
★クリックすると拡大します。

 

DSC05856

んっ・・・・・
ここにうってつけの天然?防風スペースができていますが?????

DSC05857

こりゃいいわ。
誰かがスコップで掘ったものが
強風でこうなったのか?
それとも自然とこうなったのか????

DSC05860

まだ11時にもなりませんが

ではっ!!

かんぱぁ~~~いっ!!!!

DSC05862

すごく風が強くなってきたので
天然防風スペースに避難してまったりとランチライムです。

お日様サンサンなのですが・・・・
それでもけっこう寒い。
体が寒くて震えます・・・・・
酔っ払いじゃないよ。

DSC05864

12時をすぎたので
ハナコさんの眺めにお別れして下山します。

DSC05866

結局牛ヶ岳へは誰も来ませんでした。
登山者も数名いたのですけどね。

DSC05867

DSC05871

このゆったり感が素敵です

DSC05876

山頂にはスキーヤーにボーダー多数・・・・・・

DSC05879

DSC05880

DSC05882

また、来ます。

DSC05883

DSC05886

尻セード・・・・
まったく滑りませんでした。

DSC05888

オオシラビソの樹林

DSC05889

まだまだ、ぞくぞくと登ってくるスキーヤー・・・・・

登山の人は3人くらいいたでしょうか?

DSC05894

スキーは速い・・・・

その昔、バブル時代に巻機山スキー場計画などというとんでも計画があった。
地元の猛反発で改悪計画は実現ならず。
お姫様の山にスキー場などつくってはいけない。
ありがとう。

DSC05896

もう少しすると、黄砂で汚れてしまうので
今日は最高の景色だったかもしれません。

4月の下旬あたりにもうひと降りすれば
また真っ白けになるでしょうか。

DSC05899

午後になると遠景の峰々は霞んでしまいます。

DSC05901

スキーなんだけど???
みんな担いでますが????

DSC05902

DSC05903

尻セード・・・・

DSC05905

ここは急なのでちょっとだけ滑れました。
もうそろそろ、ヒップソリの季節です。

DSC05908

DSC05909

ロープを出してなにかしています。
滑落停止の練習????

DSC05911

今日は午後になっても本当にいいお天気です。
前巻機を下ると風もなくなるので、かなりポカポカ。

DSC05913

ポカポカなので、ズボズボです・・・・・

久しぶりの登山靴なので
足首のあたりが締め付けられるような感覚で痛い。
左腿の付け根も痛い・・・・・
体力、脚力つけないと。

DSC05915

マンサクが咲いていました。

DSC05916

DSC05917

5合目

DSC05918

トンガリ小僧

DSC05919

井戸の壁はズリズリ・・・・・
立木に激突するので尻セードはできない。

DSC05920

トレースを追ってきたら
駐車場へ出た。

DSC05921

少しだけ近道でした。

DSC05923

また来ます。
機織姫様・・・・・

DSC05924

トボトボと歩いて
3時過ぎには駐車スペースへ無地到着しました。

DSC05926

まだ、ずいぶんと向こうまで車が止まっています。
今日は好天に誘われてとてもたくさんの人が巻機山を訪れたようですね。

大半は山スキーかボーダーですが。
登山者もチラホラと。

ようやく晴れた休日でした。
やはり春のお山はこうでなくっちゃいけません!
とても久しぶりに気分晴れやかな山行でした。

日焼け止めは塗ったけど・・・・
サングラスは忘れた・・・・
目をやられた。

さあ、これからは待ちに待った残雪と新緑の春山シーズン到来です。
どんどんと行きましょう!
ゴールデン・ウィークなんかもあしますしね。

 

おしまい。

 

 

Twitterボタン
ツイッターやってます!