紅葉が終わってしまった「荒沢岳」登山~2~
2014年10月11日(土)
秋の荒沢岳登山の続きです。
あっぱれな眺望をパノラマにしてみました
★クリックすると拡大します。
まったりと眺望を独占していたが
しだいに後続の人たちもどんどんと登ってきて
狭い山頂はあっという間に満員に!
3時間くらいで登ってきたので思いの外速かったようです。
ではでは
中ノ岳と駒ヶ岳に向かって
[tegaki]かんぱぁ~~~いっ!!![/tegaki]
[tegaki]いやはや、今日は最高っ!![/tegaki]
寒くもなくポカポカです。
駒ヶ岳の北に広がる雲海はまだ晴れず????
外界からは頂きが見えていないだろうが
ここからは絶景。
[tegaki]うひゃ~・・・・[/tegaki]
すごい人になってきました。
だいぶまったりとしましたが、いつまでも特等席に陣取っていても悪いですね。
まだ10時なので
兎岳への縦走路へ少しだけお散歩してきます。
連休初日の好天なので、今日は縦走するパーティーもたくさんです。
ダケカンバの林がきれい。
縦走路にはいくつもプレートがついています。
こちらから眺める荒沢岳。
トンガリ具合がいい感じです。
けっこうな急下りを降りてきました・・・
登り返しが大変か?
あそこのピークあたりまで行ってみましょうか?
裏三山の縦走路は道幅もゆったりと
とてもきれいに刈払がされて歩きやすいです。
なんでもボランティアで刈払をしてくれている方がいるそうです。
頭が下がりますね。
ありがとうございます。
ダケカンバの葉が落ちると、晩秋の佇まい。
もうすぐ山は初雪の季節を迎えます。
30分でこんなに一気に下ってきてしまいましたが・・・・
帰りは大変そうだな?
あそこのピークまで登ってみます。
灰吹山だと思います。
こちら側から、間近に眺める荒沢岳は格好いいなぁ~。
どこから眺めても山頂が尖っているのですね。
10時37分
灰吹山へ到着です。
中ノ岳と駒ヶ岳をもっと近くで見たかったのですが・・・・・
右側はトドマツなどの針葉樹がたくさんあって眺望がありませんでした(;´∀`)
これから縦走に向かう人達も下ってきました。
あんまり、天気が良いので・・・・
丹後の避難小屋へ向かう人
中ノ岳避難小屋へ向かう人・・・・
みなさんそれぞれにとてもいい笑顔です。
このお天気なら気持ちが良さそうですね~。
日帰りしかしない私も行きたくなってしまいます。
[tegaki]えっ・・・戻っちゃうんですか~?[/tegaki]
なんて言われてしまいました。
日帰りは楽しみが半減してしまいますね。
ちょこっとだけ
中ノ岳
兎岳も三角ですね。
駒ヶ岳
このあたりは少し紅葉が残っていました。
もう少しはやければきれいだったことでしょう。
いい気になって下ってきてしまいましたが
登り返しが・・・・・・
11時34分
ようやく荒沢岳へ戻ってきました。
まだ山頂にはたくさんの人がくつろいでいます。
そのまま下山します。
山肌には赤い色もチラホラとみえるのですが、
望遠レンズじゃないとダメですね。
たっぷりの万年雪
下山の途中で・・・・
私の名前を呼ぶ声が!!!
おっとビックリ!!
inoちゃんと、KIさんに出会いました。
とても久しぶりです。
猛者のKIさんとは初めてお逢いいたしました。
お二方ともとてつもない健脚さんです。
越後三山駆けを平気で日帰りするのです。
今日はのんびり登って丹後の避難小屋泊だそうです。
午後になってお日様の角度が変わったので・・・
紅葉のような?? 茶色のような????
12時40分
前嵓上へ。
暑くなってきたので一休みです。
では前嵓を下ります。
鎖場は下りのほうがはるかに危険なので
ゆっくりと慎重に。
[tegaki]うひょ~!![/tegaki](*_*;
写真なんて撮っている場合ではありませんよ!!
鎖が中途半端に無かったりするのですが・・・・
登りはいいのですが、下りはどうすりゃいいのっ!!!
という感じなのですけど。
鎖付けてくれませんかね?
少しだけ紅葉
鎖とハシゴの危険地帯を無事に降りてきました。
ここまでくれば一安心です。
紅葉は1000メートルくらいまで下がってきたようですが
あまりいい彩りではないような感じです。
もう終わったのかな???
荒沢岳前嵓の鎖場は滑落死亡事故も起きています。
この不思議なお花は
こうなるのですね。
今日は一日いいお天気でした。
2時45分
無事に下山しました。
登山口の沢の冷たい沢の水をいただいて、顔を洗って
スッキリ爽快!!
三連休の初日はとてもいいお天気となった
気持ちのいい荒沢岳の山行でした。
荒沢岳は何回か登っていますが、ガスに巻かれてまったく眺望がないことのほうが多かったので
今回はたっぷりと大パノラマを満喫することができ
大満足です。
明日は・・・・・
同級生ほか山友さんたちと賑やかに
越後駒ヶ岳登山の予定です。
魚沼の2000メートル峰は紅葉も終わり
もうじきに厳しい冬を迎えます。
明日が今年最後の高いお山となります。
おしまい。
“紅葉が終わってしまった「荒沢岳」登山~2~” に対して4件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
suikaさん
おはようございます。
荒沢岳は前嵓の通過がかなりデンジャラスです!(*_*;
八海山八ツ峰とならんで魚沼のお山最難関だと思います。
西本城沢の万年雪は夏場も残る雪渓の上部の方ですね。
いまだにあれだけ残雪があるのにはびっくりです。
では丹後の避難小屋の脇に手作りの別荘を建てるとか(笑・・・・・
思い切ってもうあそこに山小屋を立てて登山者をおもてなししるとか・・・・
いいかもしれませんね。
これからはドンドンと紅葉が下がってきますので
紅葉を追いかけて里山を歩くのも楽しいですね。
高い山に初雪が積もれば二段紅葉!!!
これまた楽しみです!
たかさん
コメントありがとうございます。
荒沢岳の山頂にいたのですね。
紅葉は終わってしまいましたが、秋晴れの一日
最高の眺望が満喫できましたね!
トンバちゃんは、山を走っているのでなかなか一緒に登ることがないのですが
翌日はみんなで一緒にのんびりと駒ヶ岳へ登ってきました。
少し時間が早かったので、兎岳への縦走路はどんなものかなぁ~?
と思い灰吹山までお散歩してきました。
縦走路はとてもきれいに刈払されていて
こんな日に縦走ができたらさぞかし気持ちがいいだろうな~。
縦走へ向かう人達が羨ましかったです。
また、どこかのお山でお逢いできたらぜひ気軽にお声をかけてください。
こんにちは!(^^)!
紅葉が終盤だとは言え、とても綺麗ですね。
私は荒沢岳はたぶん登れない、いや・・登らないと思います。60%の確率で落ちます・・・写真を見るだけで大満足!
あの雪渓は「荒沢岳の万年雪」と言われる沢の雪渓でしょうか?
荒沢岳は万年雪のところまでは夏によく行きます。まだ残っているのですね~
丹後から見えた荒沢岳や越後三山の稜線は本当に素敵でした!!
丹後のお山に住んでもいいと思いました(笑)
このところ、紅葉がぐっと下のほうまで下りてきましたね。
今週末は山友とのんびり浅草岳あたりに行くつもり。
でも、裏巻機渓谷も八海山も大力山周回コースも上権現にも行きたいし、
あっちもこっちも、山ばっかり。 決められませんわ~(>_<)
初めてコメントします たか と申します。
babaさんやとんばさんのブログはいつも参考にさせてもらっています。
当日、私も荒沢岳にいました。
山頂でbabaさんらしき方を見かけて「似てるな~」と思っていました。
(とんばさんの方の写真にbabaさん写ってますよね)
話しかけてみようと思っていたのですが、直ぐに縦走路の方へ降りて行ってしまったので、残念でした。
他の人が「あの人はあんな軽装で大丈夫なのか」みたいな事を言ってましたよ。
私は「babaさんなら多分ちょっと散歩に行ったのだな」と思っていましたが正解でしたね。
私は大人しく荒沢ピストンでしたが、縦走路の方も行ってみればよかったと少し後悔です。