枝折峠~銀山平サイクリング

2015年8月12日(水)

今年は今日からお盆休みになりました(^^)
まだすることもないので、お盆でグータラにならないように
サイクリングへ行きましょう!!

今朝はわりと涼しいです
25℃くらい???

と思ったら・・・・
雨がポツポツと(-_-;)
あれっ???
今日は雨降りの予報なのか???
雨雲レーダーでは雨雲がやってきます

しばらく待っていましたが
大降りにはならないようなので
出かけましょう

IMG_4677

行き先は今年はまだ登っていない
枝折峠です。(^_^;)

大湯まで来るときにポツポツ雨がありましたが
大丈夫でしょう?

ここで写真を撮っていると前からチャリダーが一人やってきました
[tegaki]こんにちは~[/tegaki]
と、声を掛けるも・・・

私にぶつかりそうな幅しかとらないで
[tegaki]完全無視・・・・[/tegaki]

こういう人・・・たまに居るのですが???
何なんでしょ?
すごく感じ悪いですね
理解できません(-_-;)

今頃ここらへんをウロウロしてうのだから地元民だと思うのですがね?

登山しててもこんな人がたまに居ますね

IMG_4678

銀嶽橋へ

駒ヶ岳は雲の中

IMG_4679

[tegaki]アブはいます(*_*;[/tegaki]

IMG_4680

さてとここから枝折峠です
1065メートルの峠まで10キロですが、もちろんずっと上り坂です

IMG_4681

春に来た時はマイマイ蛾の幼虫のじゅうたんになってましたが
跡形もなく・・・

IMG_4682

今年も大発生するやに思われましたが
すべてが成虫になれなかったみたいです

なんでもウイルスに感染して死滅していまうのだそうです
その名も
[tegaki]ゾンビウイルスっ!!!(*_*;[/tegaki]

なので小出の街中にもまったくいません

IMG_4683

IMG_4684

枝折峠まで6キロです
このあたりまでは勾配がさほどでもないのでまだ余裕か?

IMG_4685

枝折峠はまだだいぶ上だ

IMG_4686

[tegaki]クワガタと遊ぶ(^^)[/tegaki]

これはノコギリクワガタの小歯?中歯??でしょうか

IMG_4688

道の真中にモソモソしていたので
脇へ移動させます

IMG_4691

枝折峠まであと3キロほどになりました

今日は曇っているのでそんなに暑くはないですが
これから先がかなりの急勾配です

IMG_4692

駒ヶ岳はまったく見えず

IMG_4694

今度はメスのクワガタと遊ぶ・・・・
これはミヤマクワガタのメスかな~??

元気な子で、思いっきり指を挟まれました
[tegaki]血が出るかと思ったよ~[/tegaki]

IMG_4696

長峰

IMG_4697

ここには三島由紀夫の文学碑があります

ラストの1キロ~2キロ間がそれはそれはもうシンドイなんてもんじゃない
15%くらいもありそうな急勾配
足を着かないように蛇行運転で踏ん張る!!!
[tegaki]太ももパンパンだ(*_*;[/tegaki]

バイクや車もくるので引かれないように・・・・・

IMG_4698

灰の又の登り口から
1時間20分もかかって
やっとことついた
[tegaki]あんた?? 誰???[/tegaki]

IMG_4699

記念撮影

9日に枝折峠ヒルクライムレースが行われましたが
トップの人はスタートのユピオから35分ちょっとだそう(*_*;
どんな脚力してるんでしょ?
ほとんどエンジンのついたバイクと変わらない

IMG_4700

家から26キロのはずなんですけど???
蛇行運転分かな?

IMG_4701

お昼休みです

真夏にもかかわらず駒ヶ岳へ登っている人がけっこういるもんです

IMG_4702

また雨雲がやってきたようで
ポツポツと雨が降ってきました

IMG_4705

未丈が岳

30分ほど休んで、まだ時間もあるので・・・・

IMG_4706

思い切って、銀山平へ下ります
[tegaki]大丈夫か~?[/tegaki]

IMG_4708

下りは涼しくて気持ちがいい

IMG_4710

IMG_4711

中ノ岳

IMG_4712

あっという間に銀山平の石抱橋
標高770メートルほどになったので
少し蒸し暑いな

IMG_4714

北ノ又川

石抱橋から上流は禁漁区間
50センチクラスのオオイワナがたくさんいるそうです

IMG_4715

[tegaki]釣れますかぁ~(^^)[/tegaki]

IMG_4718

死んでいる(*_*;

IMG_4720

銀の道はハイキングコースとして整備されています
石抱橋から明神峠、駒の湯温泉へつながっています

IMG_4721

開高健の石碑

雪のある時期しか来たことがないのですが
こうなっていたんですね

IMG_4723

銀山湖畔の
水は水の味がし
木は木であり
雨は雨であった・・・・

IMG_4724

荒沢岳の登山口へ
それでも登ってる人がいるのだな~

IMG_4725

IMG_4726

涼しくなったまた登りたいね

IMG_4727

こんなレリーフもあった

IMG_4728

ここまで約34キロ

IMG_4729

Uターンして枝折峠へ登り返します
枝折峠まで7キロ 300メートル弱の登り

IMG_4730

ホオジロは謳う・・・・

IMG_4732

 

IMG_4733

思っていたほどの急さかではないな
でも太ももが痛くなってきたわ

IMG_4735

原生林だ

IMG_4736

残雪期に登った眺望のすばらしい日向倉山

IMG_4737

あっけなくあと2キロか・・・・・
これはけっこう余裕だぞ(^_^;)

IMG_4739

青空が見えてきた

IMG_4740

遠くに奥只見湖

IMG_4742

枝折峠まであと少し

IMG_4747

ソバナ?
たくさん咲いていました

IMG_4749

1時間かからないで枝折峠へ登れた

IMG_4750

[tegaki]ついでなので・・・[/tegaki]
[tegaki]駒ヶ岳へも登ってみます(^_^;)[/tegaki]

IMG_4751

IMG_4752

左が未丈が岳
右が日向倉山

IMG_4754

日差しが強くなってきた

IMG_4755

もちろん山頂までは無理なので
ここまで・・・

右上に見えているところが明神峠

IMG_4756

枝折峠の道

IMG_4757

ここは秋になると滝雲が見られるポイント

IMG_4758

IMG_4763

荒沢岳は結局てっぺんが見えなかった

IMG_4767

駒ヶ岳は遠い・・・・・

IMG_4768

下山!!
ここからは一気下りだ

といっても道幅が狭いし対向車もくるので
30キロくらいにセーブしてブレーキをかけながら

IMG_4769

あっという間に銀嶽橋

IMG_4773

佐梨川が綺麗だ

IMG_4775

あとはひたすらペダルをこいで
無事に帰宅

なかなか楽しいヒルクライムサイクリングでした(^^)
お日様ジリジリじゃなかったからだな

[tegaki]これで、ビールが旨い!![/tegaki]

Twitterボタン
ツイッターやってます!

枝折峠~銀山平サイクリング” に対して2件のコメントがあります。

  1. masaki baba より:

    信徳さん
    こんにちは。
    こちらの方へいらしていたのですね
    お孫さんと過ごすお盆は格別だったことでしょう(^^)

    小出もひところのような暑さではなくなってきました
    この夏はやはり平年並みくらいだったのでしょうか?

    12日は曇っていたので枝折峠はじっとしていれば涼しかったです
    ただ、チャリンコでの坂登りは暑いです
    ホオジロは10メートルくらいは離れていますが
    この鳥はあんまり警戒心が強くないでのでホオジロくらいしか撮れません(;´∀`)

  2. 信徳 より:

    こんにちは!
    8月1日~16日までパソコンを開かずにひたすら孫どもと遊んでいました。
    13日は笠島海水浴に行き帰りに墓参りを済ませて帰りました。
    この日は涼しくて午前中は海水浴どころではありません。小出も12日ごろから涼しくなって来たようですね。枝折峠も涼しそうな景色です。ホオジロは良く撮れていますがどのくらいの距離からだったのでしょうか?カメラの威力が発揮されていますね。

コメントは受け付けていません。