AndroidアプリをWindowsで動かす~AndroidエミュレーターBluestacks~
2021年4月6日(火)
ペットカメラのAndroidアプリなんですけど・・・
YI HOMEというものだった
もちろん中華製
最近スマホのアプリが変わったらしく
YI LIfeというのに変更してねってアラートがでてました
おい!
金かかるんか???
って翻訳してみたらそうでもないらしいので
スマホだけはYI LIfeというアプリに変更した
カメラの初期化しないと繋がらないのでちょっと手こずった
家のWi-Fiは5Gも使えるんだけど
5GHz帯では接続できなかったのであった・・・・

で・・・
Windowパソコンにもペットカメラが見られるように
Window用のYI Momeを入れていたのだが
使えなくなった

スマホのアプリと同期しているので
YI Lifeじゃないと駄目なのね
YI LIfe PC版とか探してもない!!
で・・・
YI Life on Windows Pcって
ページに英語で書いてあったので
翻訳してみたら
Androidエミュレーターなるもので
AndroidアプリをPCで動かすことができるらしい
MACでも動く・・・

Bluestacks for PC
というものです
他にもAndroidエミュレーターはいろいろあるらしいです
なぬ・・・(;・∀・)
なんか年齢にそぐわなそうな
ゲーマーとかが使うものなのか!!
まあいい
オイラはただペットカメラを動かしたいだけです

ダウンロードして起動
なんじゃこりゃ(;・∀・)

YI Lifeを検索


これだな!!
あんまりダウンロードされていない

動いた



これで
PCからピッコカメラが見られるようになりました

