越後駒ヶ岳 紅葉がはじまりました

2021年9月24日(土)

いいお天気になりそうな土曜日です
紅葉の様子を偵察にちょっくら越後駒ヶ岳へ登ってみます

5時半過ぎに枝折峠へ到着しましたが・・・・
すでに車を停める場所がありません(・_・;)
路肩駐車多数の超満車状態です

まだ、紅葉シーズンでもないのに
どうしたことでしょうか??

どうやら近年人気の滝雲目当ての
カメラマンさんや見物の人たちが大勢押し寄せているようです
滝雲ウォッチャーさんたちが帰れば空きがでるでしょうけど
待ってもいられないので適当な場所に路肩駐車

準備を整え
6時15分出発

しまった!!
ジオグラフィカの山地図を予めキャッシュしていなかった
地図がもやっとしか見えない
まあ迷子になるコースではないしこれほど大勢いれば大丈夫

ガスガスです
三脚にカメラをつけた人が大勢構えていますが
今日は残念ながらダメですね

モヤモヤ・・・

滝雲ポイント
真っ白けです

たぶん待っていてもダメでしょう?
もう少し冷えた朝でないと
今朝はさほど寒くはありません

これはツバメオモトの実じゃないですね

あっ・・・・
先日の中秋の名月を撮るのに
感度を100にしたまんまでしたので
スローシャッターでした(;・∀・)

プレビュー表示になにやら
いろんな情報が表示するようになっちゃてますけど
どうやって直すのかわからん・・・
すったもんだしてようやく解決
infoというボタンを押すだけでした

銀の道 駒の湯方面・・・・
ロープがはってありますけど???

土砂崩れで通行不能だそうです
ということは、駒の湯からはどうやっても歩けないんですね

銀の道も大勢人が歩くコースではないので
もしやこのまま廃道になってしまうのかな?

枝折大明神様でお参り
扉を開けたはいいのですけど
どうにもこうにも閉まらなくなってしまいました
後からきたオジサンに手伝ってもらいました
ありがとうございましたm(_ _)m

今日はいいお天気になる予報なんですけど

40分くらいで
明神峠

真っ白けです

ナナカマド

おっ!!
ようやくガスが取れてくるか?

1時間15分ほどで道行山分岐
今日はまだ涼しいので休憩しないでそのまま行きます
珍しいじゃないですか
いつも30分過ぎると休憩タイムなんですけど

先日登った鳥甲山の激急登に比べると
緩い登りに感じるからでしょうか?
やはり登山は、山に登らないと体力がつかないんですね

ようやく駒ヶ岳が見えてくるか

見えた見えた

荒沢岳

1200mくらいまで登ってようやくガスの上にでました
枝折峠は1065mだったか
歩いたわりにはアップダウンが多くて
ほとんど高度が上がらない

小倉山

雲海になってました

滝雲には見えない

毛猛山
後ろには守門岳

これはなんの実ですかね??
たくさん実っています

2時間かかって
小倉山分岐
ここで休憩タイム・・・

みなさん小倉山分岐が休憩場所ですね

今ひとつ雲がとれない

荒沢岳にも雲がかかっている

日向倉山

そういえば春に登らなかったなあ

前駒がみえてきたけど
山頂部は雲の中

百草の池

前駒への急登

百草の池

徐々に傾斜がきつくなる(;・∀・)

もう下山していく速い人も数名いる
何時から登ったんだろうか??
オイラはまあのんびりのんびり・・・

ヒャ~、やっぱり前駒の急登シンドイな
足が止まる
今年の春は珍しく登頂できたのだあったな

雪があってもなくても辛い登りだ

おお~~
もう黄葉している木があるぞ

百草の池を眼下に

シンドイので振り返って写真をとる

このお花はなんですか???

立ち止まっては
振り返ってばかり

ガスに覆われてしまった山頂部

今日はダメなんかなあ

3時間半くらいかかってやっとこ
前駒1763m
まあ休憩・・・

続々と人が登ってくる

駒の小屋への岩場急登

 

10時
駒の小屋到着

雪渓はなくなったので
沢の水はもう出ていません(;・∀・)
ネットで調べたけど
情報がなかったので水分2リットルもってきてよかった

小屋から少しくだった
オツルミズ沢源頭の水場には水はあると思います

やや草紅葉色になってきた大斜面

すんごい人ですね

おお~~
すでに紅葉がはじまっているようです

まだ紅葉には早いかと思っていましたが
魚沼の2000峰は紅葉シーズンにはいったようです

ナナカマドの紅葉は赤茶色

ガスがとれてきたぞ(^o^)

黄葉

登山道脇も黄葉している

モミジ

分岐

ドウダンツツジ?の紅葉と駒ヶ岳山頂

おお~~
きれいな彩りではないですか!!
それにしても
なんだか山頂大混雑みたいです(・_・;)

ナナカマド

お久しゅうございました
猿田彦様

10時23分
越後駒ヶ岳登頂\(^o^)/

展望は諦めていましたが
バッチリ八海山見えました

南魚沼

今年の紅葉は早いのかな
昨年は10月3日に登ってました

去年もこれくらい紅葉していたので
いつの間にやらもうシーズンなんですね

八海山 八ツ峰をズームアップ

人は見えない???

ありゃりゃ(・_・;)
標柱が壊れちゃってます
クマパンチ???
落雷???

 

ドウダンツツジの紅葉がきれい

山頂はあまりにも人が多いので
中ノ岳がわに少しくだってここいらで早いランチタイムにします
去年はその先の諏訪平まで下っていっちゃって登り返しが疲れました

こちらは山頂の人手はありませんので
まったりできます
ほかにもうひとグループがやってきました

お日様カンカンになると暑いけど
ガスが出ると寒いくらい

荒沢岳山頂がようやく見えた

中ノ岳はなかなか見えない

雲が立ち上がっている

2000m峰では
ナナカマドはきれいな色になることがあまりない

山頂

来週~再来週くらいは紅葉の見頃になりそうですね

では帰ります

水滴のついていたツツジ??

写真の色はちょっとオーバーかな
これほど草紅葉にはまだなっていません

まだ谷底には雪があります

もう10月になるから
この雪は解けないうちに初雪が降るかもよ?

駒ヶ岳は岩壁がある

滝ハナ沢って言うんですか?

あそこにもまだ雪が

振り返って

標高が下がるとやはり暑い

荒沢岳の雲はなかなかとれない

小倉山まできました
ここまではわりと順調

ツアー登山の団体さんが大勢
休憩を終えて出発するところでした

ちょっと下にあるベンチで休憩
日陰じゃなかったのね
いや~標高が下がったので暑いアツい(;・∀・)

これから登っていく人たちもいます
小屋泊でしょうか

奥只見湖

道行山を過ぎましたが
ここからが枝折峠までがえらく長~く感じるんですよね
アップダウンが4回くらいあって
行きも帰りも同じくらい時間がかかる

この階段辛い(;・∀・)

明神峠はあそこだよね

また登り返し

まだ先だった(;・∀・)

ラストの登り返し

風もなくなってかなり暑苦しい
あとは下るだけ

山頂は見えなくなりました

無事に下山しました(^o^)

紅葉偵察のつもりでしたが
山頂付近は見事に紅葉シーズンインしていた
越後駒ヶ岳でした!

もう10月になるので
紅葉見物はどこに行こうかなあ(*^^*)
あっという間に初雪の季節になるんですよねえ

ヤマレコ書きました

たまに書かないと
登山届がつくれなくなるのでね・・・・

“越後駒ヶ岳 紅葉がはじまりました” への2件の返信

  1. アサレンさん

    飯豊へ行ってきたのですか~
    さすがロングコースお疲れさまでした
    ツイッター情報とかで谷川岳の紅葉が見頃とのことでした
    ということは越後駒ヶ岳もそろそろと思いたって登ってきました
    あまりの人の多さにビックリでした(;・∀・)

    今年は例年よりか少しだけ紅葉が早いのかもしれませんね
    9月にはいってからの残暑が例年のように厳しくなかったので
    色づきも良くなるといいですね

  2. お疲れ様でした。
    今年は紅葉まだかな?と思っていたら既に始まっている状態でビクリですね。

    それにしても越駒人気は凄い!山頂は完全に密では?
    私は日曜日、飯豊に行ってきましたが、駐車場満杯な割に殆どスライドしない静かな山旅でした。

コメントは受け付けていません。