裏口のオーニングテント続き・・・

2021年12月4日(土)

先週取り付けを諦めた
裏口のオーニングテントでしたが
二段目のパイプをカットして穴を開ければ
大丈夫なんじゃないかと

せっかく買ったのに
粗大ごみになってしまうのはもったいない
諦めませんよ(・_・;)

2段目のパイプをここらへん切断

切断するとパイプ同士の高さ調整をする
ネジ穴がなくなってしまうので
パイプに穴を開ける算段

最上部のパイプがここまでしか入らないけど???

ああなるほど・・・・
ロック用の部品にぶつかってここまでしか入らないのか

てことは・・・
二段目のパイプの下側をまた適当なところで切断


実際に突っ張り棒を立ててみて
目測で二段目のパイプの赤丸あたりに
固定ネジを通す穴をあける

 

突っ張り棒の長さ調整は
たぶん1~1.5センチはあると思うので
大体でOKかな?

 

テント部分の接続部品は一番上のパイプ径に合わせてあるので
これを生かさないと取り付け不可

鉄工用のドリルビット買わなきゃなって
思ってましたけど
2mmと7.5mmのがありました
2mmのは知ってましたけど
7.5mmのなんて何に使ったんだっけ???

ネジの太さは5mmみたいなので
6mmでいいのだけど買うのももったいない
鉄の棒に穴あけなんてこの先しないと思うし
これで良しとしよう

7.5mmのは六角軸ではないので
そのままではドリルに取り付けられない
ドリルチャックなるものもありました
これはピッコ5号ちゃん用アクリルケース作りのとき
ホールソーをドリルに取り付けるために買ったのであったな

そういえば・・・・
5号ちゃんは昨年夏から産卵しなくなったので
この冬はアクリルケースの出番はない(;・∀・)

取り付け、取り外し用の器具が見当たらない???
手で掴んでドリルを回すだけでとりあえずできました

いきなり大きなドリルで穴を開けてはいけないかと考え
2mmのドリルで小さく穴あけ
なかなか開かなかったが
7.5mmなんて大きな穴が開くのだろうか?

では大きな穴を

7.5mmのはまだ新しいからか
あっけなく穴が開いた

こうなるんだけど
なんかギリギリセーフって感じ
止めネジはなんとか入った

突っ張り棒の右側完成
突っ張り棒は下の黒い部分を
上から見て左回しで縮む
右回しで伸びるです

続いて左側を

パイプをカットしていたら
カネノコが折れた

また、買いにいかなきゃと思ったら
道具箱の中にまだ使っていないのが入っていた
買った記憶がない・・・・・
近年DIYはほとんどしなくなったけど
以前はいろいろしてたんで
あれこれ揃っているんだなあ

左側
なんか右側と長さがまったく違うのだけど
2つ目の穴にネジが入るように穴あけ

どうせ同じものだからと
両方いっぺんに同じ長さにしなくてよかった

2本目完成

続いて
テントを取り付けて立てる

今日はたまたまカミさんも休みなので
手伝ってもらう

先週挫折したときも休みの日曜日だったっけ

できたっ\(^o^)/

こんなふうにもなる

あれれ???
このクランク棒は取説だと右側にと書いてあるんだけど
どうやっても左になるが????

 

今一度
取説をよ~く見てみる

当初、右側につけていたんだけど
クランク棒が上向きになってしまったので左側にしたが

やっぱ右側なんだよなあ????

テント部分だけ外して
右につけてみた
プラスネジがたくさん見える
どうも変だけど

でもこうしないと右側にはならない・・・・
出口に近い方で回したいから右側にあったほうがいい

まあなんとかできました

左側は穴の位置がひとつ違うので余裕がある

買ったばかりなので
雨があたっても撥水している

雨水がたれてこないようになればいいと考えていたんだけど
テント部分と上のコンクリートに隙間ができるので駄目でした

冬雪が積もって壊れないようだったら
もう一つ買おうかと思う
こんどは高さ間違えないでね

 

あと、このコンクリートの緑の苔みたいなの
落とさないとね(;・∀・)