小出公園「オオキンケイギク大作戦」
2022年6月11日(土)

土曜日は午前中にゆるゆるジョグしてきました
午後から小出公園のオオキンケイギク大作戦!!
オオキンケイギクの除去作業のお手伝いをしてきました

ふむふむ・・・
花が咲いていないとさっぱりわかりせん

毛が生えていると・・・・????

小出スキー場の前坂・・・・
おはようハナコ山で見てましたけど
まったくオオキンケイギクの花が見当たりませんね??
葉っぱだけだとどれなのかさっぱりわかりません(-_-;)
麓では今がオオキンケイギク真っ盛りなんですけど
もうあらかかた抜かれたのかなあ

白い菊の花がたくさん咲いていました

裏坂、第二リフトのほうに
オオキンケイギクがまだ咲いているのがわかっていましたので
移動・・・・
これならよくわかりますね
もうあまり数は無いようです

ノアザミ??


オオキンケイギク・・・・
黄色くて可憐なお花ですね?
花にはなんの罪もありません
抜き取られる筋合いもないです
でも・・・・特定外来植物だそうです
もう30年くらいも前にいたるとこに種撒いたんですね
昔はスキー場一面が真っ黄色になってました
で、他の日本の植物の生息域をドンドン駆逐して勢力範囲を拡大します
とっても強い花です
今では魚沼でもどこでも真っ黄色に咲き乱れています
セイタカアワダチソウなんかもそうです
おなじみの四葉をめっけた~のクローバーも外来種です
クローバーはいいけどオオキンケイギクはだめなのかあ(-_-;)
なんだか可愛そうではありますけど
抜き取ります・・・
根っこから抜かないとだめらしいですけど
これがなかなかな難しい・・・・

裏坂のオオキンケイギクの花はほとんどなくなりました
あと少しでしょうか?

大量のオオキンケイギクが抜き取られました(-_-;)

アヤメもまだ咲いていました


5月にクマさんがいたところです

小出公園は鳥獣保護区です
いろんな動物に出会える公園です