ウサギをつくる~最終回~
2022年12月20日(火)
暇にかまけて作っていた
ウサギですけど・・・
適当なところでいよいよ最終回となりました?
だれも気にしていないし
見てないですね?

VDMファーブラシで少し毛並みを描きました

動かなくなるので
途中まででやめます・・・

KeyShot7へ・・・
いつも忘れますけど
ZBrushのポリペイントを残して
KeyShotマテリアルだけ適用したいときは
Altキーを押しながらドラック&ドロップでしたね?
全部マテリアルだけになってしまうものも
たくさんありますけど・・・
Sculptを修正したいときは
ZBrushに戻って修正すれば
Keyshotに反映されます

目のポリゴン数が少なすぎたので
粗がみえたました
サブディバイドしましたけど
あんまり変わりない


まあいいや?

やっぱり
ひげを生やそうかと・・・・
Sphereから適当なブラシで伸ばす

太すぎる
細くするのがなかなか難しい
もっといいやり方がありそうだけど??
気にしない・・・


ひげをアペンドして
大きさ位置決め

再びKeyshotへ

こんなんできました?
あとは環境設定とかして
?Renderingしておしまい!!?