【ZBrushメモ】Subtool Masterマルチアペンド&FolderAction トランスポーズ指定(フォルダー内サブツール同時変形)
2022年12月22日(木)
ウサギのひげをサブツールのフォルダにいくつか複製して
入れたんだけど
フォルダごと変形したりできなかったっけかな??
確か以前にも同じことしたような気がしますけど
もちろん忘れてます?
年寄りになると物忘れがますます・・・・
認知症にならにように3DCGで頭の体操体操!!

Zプラグイン>Subtool Master

Multi Appendというものがありました

Subtool をファルダにいれてあった
ひげファイルを選択

なんかアラート出てますけど・・・
*****************************
HG Geometry will be lost from appended subtool
HG ジオメトリは、追加されたサブツールから失われます
***************************
HG ジオメトリってなんだっけか???

Subtoolに
フォルダにはいったサブツールを追加できました

それでですね
フォルダにいれたSubtoolまとめて変形位置決めとかしたい
フォルダの⚙歯車マークをクリック
メニューがでますので
トランスポーズ指定

おお~~っ!!
できた
他のSubtoolオブジェクトは線の表示になっています
前にもやった記憶がある?

フォルダの中身まるごと変化移動できます

解除するには
ギズモ3Dの赤枠部分
3本チエックをクリックです

これで確定

さらに変更したいときは
またフォルダの⚙歯車マークから
トランスポーズ指定

Multi insertというのものありますね

同じくフォルダのあるファイルを選択


こちらはファルダ内がバラバラにアペンドされるようです

おや・・・?
Subtool Masterのメニューに
日本語でちゃんと同じものがあるじゃないですか

結果は同じです
Subtool Masterマルチアペンドと
FolderAction トランスポーズ指定(フォルダー内サブツール同時変形)
でした?
忘れないようにしましょう