-5.8度の朝 シガ(霧氷)がつきました
2023年1月12日(木)
今朝は寒くならない予報でしたが・・・
なんだかえらく寒くて窓が凍って開かなかった?
今朝の最低気温は-5.8度
この冬の最低ですね
小出は盆地なので寒くなるとマイナス10度以下になることもある
そのかわり夏は暑い?
数年前に凍って開かない窓を開けようと
小さな電気ファンヒーターを窓の近くに置いたら
あっという間にガラスにパキパキとヒビが入りました
バカですね?♂️
なので今日はアルミサッシの縁だけを
ヘアドライヤー作戦で!!
アルミは熱伝導率が高いので
すぐ冷えるけど、すぐ温まる・・・・

藤権現山の方
真っ白です

霧氷です
小出ではシガと呼ばれています?


仲橋から

真っ白?
昔ここは雑木林だったので
もっと綺麗でした
水害防止とか??でほとんど伐採してしまった

おはようハナコ山?

コンデジなのでいまいちです
逆光でダメですね

水温のほうが高い
魚野川から水蒸気がモクモク

鳴倉山
こんな日に行けたら最高ですけどね・・・


青空にシガは綺麗です

少し高い山へ行けば霧氷はだいたい見られますけど
下界ではひと冬に数回
日中はとてもあたたかくなるらしい・・・
3月の陽気になるそうです⛅
2月は平年より寒いらしい???
まだ冬はつづく・・・