ツバメの赤ちゃんの様子~6月18日~
2023年6月18日(日)
我が家に営巣している
ツバメですが
土曜日に赤ちゃんの頭と黄色い口が見えました?
何羽いるのかはよく見えなかった

日曜日の様子
カラスガードをつけたので
うまく写真がとれない
超望遠レンズになったので
玄関の扉を開けて家の中から撮られますが・・・
電気つけても暗いんですよね

親鳥が頻繁に餌を与えています
4羽の赤ちゃんが見えますね?

お目々も見えるけど
見えているのかな??

親鳥とはまったく違う方向を向いているので
まだ目は見えていない???

まだ鳴き声はあまりしません
カラスも子育てがそろそろ済んだかな??
最初の雛は全員なにものかにさらわれてしまい
残念なことになってしまいました?
今度こそは立派に大きく育って欲しいものです?
昨年は2回の産卵から巣立ちがありましたが
今年は一回かなあ?