おはようハナコ山~9月1日~
2023年9月1日(金)
9月になりました
まだ暑い日が続くようです?
今朝の最低気温は21.0℃
涼しいかなと思ったけど
湿気がある?

4時41分
昨夜は一月に2回目の満月とか・・・
ブルームーンというらしい
************************************
「スーパームーン」や「ブルームーン」はいずれも正式な用語ではありませんが、国立天文台によりますと、月との距離が、ことし最も離れた時の満月と比べると見かけの直径がおよそ14%大きく、明るさも29%ほど増して見えるということです。
次回、この「スーパーブルームーン」が観測できるのは6年後の2029年3月30日だということです。
*****************************************
Jetpack AIアシスタントに聞いてみた・・・・
ブルームーンは、月の光が非常に明るく、大きく見える現象です。この現象は通常、1か月の間に2回起こります。最初の満月は最初の週に起こり、2回目の満月は同じ月の最後の週に起こります。ブルームーンという名前は、月が本当に青くなるわけではなく、珍しい出来事を表すために使用されています。この現象は、詩人や作家にとってもよく知られており、ロマンチックなイメージを持っています。
ブルームーンの夜には、月の魅力と神秘性が最も高まります。人々は月明かりの下で散歩を楽しんだり、ロマンチックなデートをしたり、月の光に癒されたりします。また、ブルームーンの夜には、夜空を眺めるチャンスも与えられます。星座や惑星がよりはっきりと見え、天体観測家にとっては貴重な機会です。
ブルームーンは、自然の美しさと神秘性を感じることができる特別な出来事です。次回のブルームーンの日には、特別な計画を立てて、この魅力的な現象を楽しんでみてください。

このくらいの時間がマジックアワー

ブルームーン???
全然青くない
スマホでは無理

朝焼けに染まるかな?


スマホでズームアップしても
デジタルズームなので意味ない?
トリミングしているだけなのです・・・

まあまあ染まってきた

5時7分
藤権現山から


おはようハナコ山?♀️?
今朝はよく見えました

ご来光にはまだ早い
日の出時刻は5時14分
只見線

ハナコ山に太陽の光が東から走っているけど
やはりスマホではよくわからない?

ご来光?

ダイサギたくさん
落ち鮎を狙っているのかな?
ねぐらになっているだけなのかな??

仲橋からハナコ山
9月になったというのに
今日も猛暑日の予報です?
いったいどうなってしまったのですか!!