鳥見
2024年3月20日(春分の日)
春のお彼岸も中日というのに・・・
雪が降るらしいです☃️
勘弁してほいいものです
暑さ寒さも彼岸まで・・・・・
春彼岸に雪が降るなんて何年ぶりでしょうか
しかも山沿いは60~70センチとか言ってます
雨降りで鳥見はだめかなと思いましたが
ピッコちゃんのケージ掃除を終えて外をみると
雨は降っていませんので
せっかくの祝日は鳥見ですね?
みそっ仔(ミソサザイ)の小さくて可愛らしい姿の
虜になってしまいました
いや!! 一度見つけるとホントに可愛良いんですよ
ルリビタキ♂など青い鳥も人気ですけど
地味な色合いだけどあのちっちゃさがたまらん
また逢いたいなあ~
藤権現山の登り口手前でミソサザイが一羽
地鳴きしながら飛んでいきました
午後からは雨降りの予報なので
午前中だけにします
下の方に数羽いましたが
カシラダカですよね
冬鳥ですが
お腹周りが白っぽいのでホオジロではなくて
カシラダカです
スズメ目ホオジロ科ですので
似ています
朝方はエナガもわりとじっとしていました
シジュウカラ
この前みつけたところで
みそっ仔を待つも・・・・まったくやって来ません
この前はお昼前にやって来たのですけど
時間帯は規則正しいわけではないようです???
近くに来てくれるときは
頻繁に地鳴きしながら行ったり来たりしているような気がします
気分次第なのかな??
とにかく体長10センチと国内最小クラスですので
写真は至近距離でないとまともにはなりません
天気予報に反して
青空でてきた
ISO感度が下がるのでラッキーです?️
諦めて少し離れたところに混群が来た・・・
これは杉の木の上の方で動き回っているので撮影が辛い?
一脚をいつも使っています
手持ちでは数秒しか耐えられないので無理です
一脚あって上向きは辛いですね?
野鳥撮影の基本は目線の高さが良いそうですが
相手は野生ですので思うようにはなりません?
ヒガラです
うわっ!!!
またしても! 菊ちゃん混じってました?
はっきりキクイタダキとわかりましたが
まったくピントが合いません?
右上にボケボケでいる仔がキクイタダキです
サードパーティ製の望遠レンズは
このピントの大ボケ状態からピントが合うまで1秒・・・2秒くらいもかかるので
大ボケからのAFスピードの遅さは
とても素早く動き回るキクイタダキを目の前で撮影するには致命的です
ある程度出てくれる場所が推測できればなんとかなりそうですが
とにかく葉っぱの中をすばしっこく動きまわります
晴れていないととても暗くなります
飛んだっ!!1
真ん中の杉の葉の裏側にいますがわかりますか??
なかなか前には出てきてくれません・・・・
冬鳥ですが
今年はもう最後かな??
混群にまじって
キバシリくん
久しぶりですね
逆立ち状態
キバシリもとってもちっちゃいです
ほとんど樹木と同じような保護色(お腹は白い)なので
動くものをよくよく探さないと見つけるのが大変です
混群にはギ~ちゃんも混じっていました
小型のキツツキのコゲラです
鳴き声が「ギィ~、ギィ~」です
アカゲラのオスは頭部が赤いですが
コゲラのオスも後頭部の隠れたところに赤い羽根が見えることがあるそうです
見えないからメスなのかな???
わりとキレイに撮れた
シジュウカラも近かった
冬鳥のキクイタダキに会うだけ逢えた
お彼岸の探鳥でした・・・