2014/04/28 / 最終更新日時 : 2014/04/28 MASAKI BABA 作ってみようDIY縫製がほつれた登山靴のリペア 2014年4月27日(日) 2012年にソールの張替えをしたマインドル アイガーですが・・・・ 昨年から縫製がほつれてきました・・・・・ 残雪期に雪道を歩くと・・・・ 水が染みこんできて濡れるんです・・・・ 明らかにほつれたあたりから靴の中が濡れて 靴下まで濡れて・・・・・ 修理・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2014/04/22 / 最終更新日時 : 2014/04/22 MASAKI BABA 作ってみようDIY雨樋のコーキング補修作業。 2014年4月20日(日) 先週は2日続けてお山へ遊びに行ったので この日曜日は家仕事です。 雨が降ると屋根の雨樋からポタポタと水が落ちてきます。 だいぶ古くなったので、またすき間ができたようなので コーキング材をつかって穴を埋めてしまいます。 昨年は反対側をしました。 意外と効・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2014/01/28 / 最終更新日時 : 2014/01/29 MASAKI BABA 作ってみようDIYGORE-TEXスパッツ、穴リペア。 2014年1月26日(日) 昨年の春先だったと思うのですが GORE-TEXのスパッツにいつのまにか穴が開いていました。 あいた穴に応急処置として自転車のパンク応急処置用のパッチを 貼りつけていましたが・・・・・ 2013年3月23日の Facebookの記事にありました。 ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2014/01/28 / 最終更新日時 : 2014/01/28 MASAKI BABA セキセイインコのピッコちゃんピッコ2号ちゃん、保温ヒーターのカバーをつくる。 2014年1月26日(日)。 今日は生憎、朝から雨模様となりました。 今時期に雨というのもな~・・・・・ 午前中に床屋さんへ行きました。 夏仕様です・・・・ 頭が寒い! 雨降りなので 今日はかねてから、つくろうと思っていた セキセイインコケージの保温ヒーターを ケージの中から外へ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2013/12/24 / 最終更新日時 : 2013/12/27 MASAKI BABA セキセイインコのピッコちゃんピッコ1号ちゃん用プチプチ保温カバー完成! 2013年12月21日(土)。 卵管脱治療中のピッコ1号ちゃんは まだ具合が悪いので、とにかく保温に努めます。 ヒナの時にもつくったプチプチカバーですが 捨ててしまったので 新しくプチプチ保温用のカバーを手づくりしました。 元気なときなら冬場でも20℃を下回らないくらいなら まっ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2013/11/27 / 最終更新日時 : 2013/11/27 MASAKI BABA 作ってみようDIY障子貼替え 2013年11月24日(日)。 今年は障子の貼替えをします・・・ 横着になったので、每年しないで 一年おきです。 黄ばんだところだけは每年張り替えるということで・・・・ なんだか、いつのまにやら年末になってきたという 感じですね~。 なんだか、これまた每年のように ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2013/11/14 / 最終更新日時 : 2013/11/14 MASAKI BABA 作ってみようDIY冬支度2~タイヤ交換~ 2013年11月11日(月) 朝からどんどんと気温が下がって・・・ お昼くらいから雪に変わりました。 魚沼は初雪となりました。 ちょっと早めかな? 以前までは標高1000メートル弱の権現堂山に初雪が2~3回降ってから 里も雪が降りてきたのですが ここのところ、いきなり街も初雪にな・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2013/11/13 / 最終更新日時 : 2013/11/13 MASAKI BABA 作ってみようDIY冬支度1~ベランダの雪囲い~ 2013年11月10日(日) 昨日の晴れ間とうってかわって 今日は朝から冷たい雨降りです。 今日は家の冬支度です。 庭もない狭い家なので、そうそうすることも無いのですが 每年のことですがベランダの雪囲い。 昔の我が家は、大きな庭があったので 木々の雪囲いは大変な作業でした。 子供・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2013/09/18 / 最終更新日時 : 2013/09/18 MASAKI BABA 作ってみようDIY出窓の横壁のDIYしました。 2013年9月15日(日) 15日も16日も休みなのですが・・・ 生憎の天気です。 明日は台風が来るらしいです。 昨日はお山へ遊びに行ったので 今日は家事ですね。 私たちの寝室の出窓の横壁(ベニヤ)が 冬場の結露でベロベロになっているので 数年前に貼ったベニヤを剥が・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2013/08/13 / 最終更新日時 : 2013/08/13 MASAKI BABA 作ってみようDIY壊れたモンベルTグリップを強引に直す。 8月10日に駒ケ岳へ登った時に突然壊れた モンベルのTグリップ・・・・・ 突然というか、だいぶ前から片方だけ 突くとカチカチ音がしてた。 2011年の12月に買ったものですね。 Tグリップとかいろいろ買ってしもうた。 1本4300円だったみたい。 一応、アンチショックのバネが入・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)