2017/04/03 / 最終更新日時 : 2017/04/03 MASAKI BABA 作ってみようDIY【メモ】タイヤ交換 2017年4月1日(土) 第一土曜日はお休みになりました(^^) 当初は巻機山登山を計画しましたが 上空に寒気が入っているそうで、天気予報が優れません 午前中は町内の役員の仕事などを終え・・・・ 午後から時間が空きましたので 里山散歩へは行かないで ティーダくんのタイヤ交換です ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2017/03/28 / 最終更新日時 : 2017/03/28 MASAKI BABA パソコンのこととか【メモ】カシミール3D~国土地理院 基盤地図情報10mメッシュ標高データを使う~ 2017年3月28日(火) パソコンのハードディスクが壊れて Windows10を新規インストールしたので たまに使っていた 無料ソフトのカシミール3Dの設定をやり直しました 国土地理院から無料でダウンロードできる 10メートルの基盤地図情報を入れて カシミール3Dで立体的にみえ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2017/03/27 / 最終更新日時 : 2017/03/27 MASAKI BABA 魚沼の里山ハイキングマンサク咲いた、大力山歩 2017年3月26日(日) 昨日は半ドンの土曜日でしたが 仕事・・・・ とてもいいお天気なのにもったいないな~ 夜は町内の総会~宴会・・・・(-_-;) 日曜日の天気予報は曇りマーク ピッコちゃんの朝の放鳥をしてから 大力山~鳴倉山周回コースへ向かいました 久々の大力山ですが ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2017/03/24 / 最終更新日時 : 2017/03/24 MASAKI BABA 魚沼の風景春彼岸明けの淡雪 2017年3月24日(金) え~~とっ(-_-;) 春のお彼岸は23日に明けたのですけどね なんですか~(・_・;) 今朝の雪っぷりは!! 3センチ位の降雪で 小出アメダスでは積雪82センチ 大雪の年はまだ2メートルくらい残っていることもあるので 少ないことは少ないのですけど・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2017/03/24 / 最終更新日時 : 2017/03/24 MASAKI BABA セキセイインコのピッコちゃんセキセイインコの「ピョンちゃん」落鳥 2017年3月23日(木) 東京へ引っ越した セキセイインコの「ピョン」ちゃん 具合が悪く入退院を繰り返してしていました AGY(マクロラブダス症(メガバクテリア))が慢性化 お薬を飲んだり、注射をしたり、点滴もしたり・・・・ 嘔吐をするようになって、菌の繁殖が抑え・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2017/03/13 / 最終更新日時 : 2017/03/13 MASAKI BABA 魚沼の風景越後三山を撮る 2017年3月12日(日) 昨夜はアニバーサリーで飲みに行きましたが・・・・ 頑張って早起きしました ちょっと、仕事で使う越後三山の風景写真の撮影です 4時半に起きて 窓を開けると・・・・ 霧がでています(*^^*) これは行けるか!!! 藤権現山から眺める雪の越後・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2017/03/13 / 最終更新日時 : 2017/03/13 MASAKI BABA セキセイインコのピッコちゃんセキセイインコ「ピッコ1号、2号」成長の日記 2017年3月11日(土) セキセイインコ「ピッコ1号、2号」成長の日記です(^o^) 3月13日で2号ちゃんは2歳と8ヶ月 14日で1号ちゃんは2歳と7ヶ月です 第一土曜日なので 今日は仕事がおやすみです ピッコは9時半・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2017/03/08 / 最終更新日時 : 2017/03/08 MASAKI BABA 魚沼の風景3月の降雪(・_・;) 2017年3月8日(水) またまた、季節外れに冬将軍様が戻ってきました(・_・;) つい先日までは、春だった 里山の雪解けも進んで、もうすこしでお花の季節を迎えるかと 思っていたのですが・・・・・ 昨日から降り出した雪・・・・ まあ、大したことにはならないだろうと・・・・ 一・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2017/03/07 / 最終更新日時 : 2017/03/09 MASAKI BABA 魚沼の里山ハイキング鳴倉山 2017年3月5日(日) 昨日は上権現堂山へ登った フェイスブックに画像をアップしたら 大力山の麓のO平さんから鳴倉山への誘いが来た 8時に林泉庵集合 私が休みの日はピッコちゃんを遅くまで寝かせているので 起こして放鳥タイムに ケージの掃除や餌の入れ替えなどをしてからだと スター・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2017/03/06 / 最終更新日時 : 2017/03/07 MASAKI BABA 登山弥三郎婆さんの住処、上権現堂山へ 2017年3月4日(土) 第1土曜日は会社がお休みになりました この週末も天気予報に晴れマークが見えています なれば、やはりお山へGOです(^o^) 3月になったので すこしだけ標高の高い魚沼の里山へ 「魚沼の民」氏をお誘いして 魚沼市、旧広神村の民話「弥三郎婆さん・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)