2021/03/24 / 最終更新日時 : 2021/03/24 MASAKI BABA おはようハナコ山おはようハナコ山~3月24日~ 2021年3月24日(水) 一週間のご無沙汰でした(;・∀・) 明日はお天気になりそうなので 早寝したんですけどね 目覚まし時計をセットしたのに 1時間以上も早い3時に鳴りだす??? 壊れたんかなあ 二度寝して起きたら 5時になってしまいました(-_-;) おはようハナコ山\(・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2021/03/23 / 最終更新日時 : 2021/03/23 MASAKI BABA パソコンのこととかGoogleレンズ 2021年3月23日(火) Googleには無料で使える いろんなサービスがあります Googleドキュメントが画像の文字をテキストデータにしてくれたのには たまげましたが Googleレンズなるアプリがありました これすごいです(・_・;) この写真の鳥はなんという名前でしょう・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2021/03/23 / 最終更新日時 : 2021/03/23 MASAKI BABA パソコンのこととかFM トランスミッターをつけて音楽を聴く 2021年3月21日(日) 最近Amazonミュージック(プライム会員向けのみ)を 昼休みにスマホイヤホンをつけて聴いていたりする ああ~~ そうかあ・・・ 車からも音楽配信サービス聴けないものかなあ オイラの車にはカーナビなるものはついていません カーオーディオだけなのでUSB・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2021/03/22 / 最終更新日時 : 2021/03/22 MASAKI BABA 登山上権現堂山 2021年3月20日(春分の日) 本日、奥只見シルバーライン開通とのことでした(^^) 6時~18時の時間規制があります 奥只見丸山スキー場はオープンです ではでは、日向倉山か越後駒ヶ岳の偵察ですね 6時に「はるりん」さんとゲート入り口駐車場で待ち合わせ ゲートオープンとほぼ同時・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2021/03/18 / 最終更新日時 : 2021/03/18 MASAKI BABA おはようハナコ山おはようハナコ山~3月18日~ 2021年3月18日(木) 今朝も気温が高めですね 5時の気温は1.8℃もありました 昨日は3℃近かったので少しだけ寒い 氷点下2℃以下くらいにならないと染み渡りができない ズボズボしながら 藤権現山へ 日の出時刻は5時50分だそうです 3月下旬になれは5時半くらいになる 今・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2021/03/17 / 最終更新日時 : 2021/03/17 MASAKI BABA おはようハナコ山おはようハナコ山~3月17日~ 2021年3月17日(水) 春のお彼岸です 昨日は雨が降りました 朝の気温が2℃以上もありました ズボズボ埋まります(-_-;) 染み渡りじゃないとけっこう大変だ! 街なかはもやってました 藤権現山まであがると霧の上 ハナコ山は見えません(-_-;) 今朝はISO感度の設定・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2021/03/16 / 最終更新日時 : 2021/03/16 MASAKI BABA 作ってみようDIY雪囲い撤去 2021年3月14日(日) 今日がアニバーサリーです 昨日の夜に飲みに出かけました 二日酔いです(;・∀・) 午後から雨もほぼやんだようなので ベランダの雪囲いを撤去します カミさんが休みに日じゃないと 屋根裏に雪囲い木材や雪掘り用具を運べないのでね 外すのは早いです 完了・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2021/03/16 / 最終更新日時 : 2021/03/16 MASAKI BABA おはようハナコ山おはようハナコ山~3月16日~ 2021年3月16日(火) まだ3回目です(;・∀・) 藤権現山直登コースから 少しは寒いのでまあ埋まらない 5時半はまだ暗いです 今日も一眼レフカメラ持ってきました 三脚はありません 重いしめんどくさいし 無限遠はレンズのオートフォーカスをオフにして ピントリングを回して白・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2021/03/15 / 最終更新日時 : 2021/03/15 MASAKI BABA 登山鳴倉山明神コース 2021年3月13日(土) 大力山から移動して 先週も登った鳴倉山明神コース登山口へ来ました 一台車がありますね 珍しく先行者がいるようです 大力山と違って ほとんど人が歩かない鳴倉山明神コース ズボズボなので長靴にかんじきスタイル 急登キツイ 先週から さらに雪が溶けま・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2021/03/15 / 最終更新日時 : 2021/03/15 MASAKI BABA 登山大力山歩 2021年3月13日(土) 休みの土曜日です あまりいい天気予報ではなかったけれど 外れなのか? なんか青空見えてきた ピッコちゃんの放鳥&ケージ掃除をしてから 里山散歩へ 久しぶりに大力山です 天気予報よくなくてももうけっこういるんですねえ 確実にお日様マークだととんでもない・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)