2014/04/01 / 最終更新日時 : 2014/04/01 MASAKI BABA 最近の出来事とか雨降り日曜日、春準備仕事。 2014年3月30日(日) 毎週のように日曜日になると天気が悪くなります。 今日は雨降りです。 お山へ行きたいのですが、この3月はまったく天気に恵まれません。 行くなっ!ということでしょうか? こんな雨降りの日曜日は春の準備仕事を済ませてしまいましょう。 といっても・・・・ 小さ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2014/04/01 / 最終更新日時 : 2014/04/01 MASAKI BABA チャリ通勤&ハナコさん今日のハナコさん 2014年4月1日 エープリルフール 今日から新年度。 消費税8%だとっ! ふざけんなっ!!! ヾ(*`Д´*)ノ”を通り越してどうしたらいいかわからない状況になっているこのごろ・・・・ みなさまいかがお過ごしでしょうか? 付加価値税としては高福祉国家の北欧とほぼ同じ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2014/03/31 / 最終更新日時 : 2014/04/03 MASAKI BABA お散歩&ジョギング&サイクリングふらぶら藤権現、春散歩 2014年3月29日(土) 昨日に続いて土曜日もいい天気です。 かなりポカポカです。 午後から休みなので、うららかな陽気に誘われるように 長靴をはいて藤権現周辺の散歩へ出かけました。 魚野川の左岸の木々はうっすらと芽吹いてきたように見えますが。 魚・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2014/03/29 / 最終更新日時 : 2014/03/29 MASAKI BABA チャリ通勤&ハナコさん今日のハナコさん 2014年3月29日(土) 昨日に続いて今日もいい天気になりそうです。 予想最高気温は18℃くらいまで上がるそうです。 一気に春の陽気です。 魚野川桜堤ウオーキングコースも除雪をしてくれました。 雪ももうこんなに少なくなりました。 アメダス小出 8時現在 69センチ なんじゃ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2014/03/28 / 最終更新日時 : 2014/03/28 MASAKI BABA チャリ通勤&ハナコさん夕焼けハナコさん 2014年3月28日(金) いい天気だ。 3月は平日は好天になる。 八海山八ツ峰 越後駒ヶ岳 だんだんと夕日に染まってきた。 なんじゃこりゃ~魚野川・・・・・ 新柳生橋から。 明日も晴れる。 日曜日だけは雨・・・・・・ ツイッターやってます! ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2014/03/28 / 最終更新日時 : 2014/03/28 MASAKI BABA お散歩&ジョギング&サイクリング霧の朝、チャリ通勤 2014年3月28日(金) 今日は晴れるようですが 昨夜からスゴイ霧です。 今朝の気温は低く1℃ほど・・・・・ 日中は15℃くらいまではあがるようです。 魚沼小出の積雪も雨が降ったり、温かくなったりで 80センチ以下まで減少しました。 確実に春に向かっていますね。 今年の雪解けは・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2014/03/24 / 最終更新日時 : 2014/03/24 MASAKI BABA 登山春を探しに大力山~黒禿の頭へ(途中撤退) 2014年3月23日(日) この3月は日曜日に晴れてくれませんね~。 平日は時々好天になるのですが・・・・ そろそろ、いい頃合いになってきたので 少し高いお山へ登ってみたいな~などと考えてもいるのですが 快晴ピーカンにならないことには、つまらないので行きません。 土曜日の夕方に・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2014/03/24 / 最終更新日時 : 2014/03/24 MASAKI BABA 魚沼の風景春彼岸に雪っぷり・・・・ 2014年3月22日(土) 春のお彼岸 中日も過ぎましたが・・・・・ 暑さ寒さも彼岸までとはならずに・・・・ 何何ですか? この雪っぷりは! なごり雪・・・・・ に、しては遅すぎますね。 昨年も3月の下旬に雪が降ったように思いますが。 いや、昨年の日記をみたら ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2014/03/11 / 最終更新日時 : 2014/03/12 MASAKI BABA 登山弥三郎婆さんに逢いに行ってみました・・・「上権現堂山」登山へ 2014年3月9日(日) 季節外れの3月寒波の襲来で 朝にはこの冬の最深積雪191センチとなった魚沼小出です。 今年はついに2メートルにはなりませんでしたかね??? まあ、アメダス観測点の数値なので2メートルをはるかに超えているところも多々あると思いますが? 昨日までの雪っぷりか・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2014/03/10 / 最終更新日時 : 2014/03/10 MASAKI BABA 魚沼の風景3月の寒波で最深積雪191センチになりました。 2014年3月8日(土) もう3月になったし、 啓蟄も過ぎたし・・・・ 平年なら3月に入ると豪雪地の魚沼でも 里ではほとんど雪が積もらなくなるのですが・・・・・ またしてもやって来ました! 3月の寒波。 こんな時期にこの冬の最強クラスの寒波だそうです。 まあ、それほどたくさんは積・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)