2021年2月20日(土) 今回の寒波で魚沼小出の積雪は 今季最深積雪250センチになりました(;・∀・) 今日はいいお天気になって 気温も上がるらしい・・・・ たぶん放おっておいてもすぼむとは思うけど 屋根の雪掘りします 10時すぎから開始 出口の・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
屋根の雪下ろし~4回目~
2021年2月7日(日) 昨日はとてもいいお天気だったので お山へ遊びにいきました 日曜日は雨降りの天気予報 午前中は降らないかな? それほどは積もっていませんけど しぼんだだけ・・・ 屋根が重いので10時すぎから 雪掘り4回目です ザラメ雪でやっぱり重い(;・∀・) 雨降・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
想定外の大雪~屋根の雪掘り3回目~
2021年1月9日(土)10日(日) 8日金曜日辺りから寒波襲来 なんでもお正月寒波より強力らしい・・・・ 金曜日・・・・ 出社した車の上には午後には30センチくらいも乗っかった こんなに積もっているのに 日中の積雪量がほとんど増えていない??? 適当なんか?? tenki.・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
雪ほりで~(;・∀・)
2020年12月19日(土)・20日(日) この冬一番の寒波だそうですけど・・・ 関越道とか立ち往生が2000台とかで大変でした なぜにそんなことになるのやら??? さっさと通行止めにして除雪しないのが悪かったのでは??? 高速道路の除雪部隊ってかなり強力なんだけど?? 国道は1・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
屋根の雪掘り 2回目
2019年1月26日(土)27日(日) 大雪になる! 大雪になると天気予報で脅しています(・_・;) 北陸の山沿いは多いところで1メートル!!! そんなに降るかな?? ひところ、えらいこと激しい降り方をしていました 一晩で50センチくらいはいくかと思っていましたが たいしたことは・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
雪掘り4回目(-_-;)
2018年2月10日(土) 雪があまり降らない地域では56豪雪にならぶような大雪に見舞われました 里雪のようでしたが、魚沼では地味に降り続いていた雪・・・・ だいぶ萎んでかさは少なくはなりました 積雪量は165センチくらいだったでしょうか? 第2土曜から3連休ですけど 明日は雨マ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
屋根の雪掘り~2回目~
2018年1月8日(成人の日) 三連休最終日です 2日は大力山散歩へ行きましたので 今日は家の仕事ですか 一週間もたつのに まだ、風邪が治りません??? 汗をかくと楽になるので さほど積もっているわけはないですが 屋根の雪掘り 2回目をします 今週は寒波が来るらしいです その前に・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
屋根の雪下ろし~3回目~
2017年2月12日(日) 昨日は荒天候のなか里山遊びへ行きましたので 今日は、家でゆっくりします かなり疲れたみたいで、 ビールを飲んで 昨晩は9時に就寝してしまいました(;´Д`) 今日は雪っぷりの天気予報なのですが・・・・ なんだか雪は降らずに 青空も見えたり・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
屋根の雪下ろし~4回目~
2015年1月17日(土) 風呂ガス給湯器が年末から具合が悪くなっていたのですが・・・・ そとそろ壊れそうで、すったもんだの日々です。 まだなんとか動いていますが・・・・ 新しい給湯器に買い換えなければいけないようです。 今年も新年早々、いいことがありません・・・・・  ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
屋根の雪下ろし 2回目
2014年12月19日(金)・20日(土) 16日の火曜日に雪掘り休暇をもらって1回目の屋根の雪下ろしをしたばかりなのですが・・・ 17日から今時期としては珍しいくらいの強烈な寒波がやってきて、ドカ雪となりました(-_-;) 一日で1メートルくらいも積もってしまい、雪にはめっぽう・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)