笠倉東新道~笠倉山~駒の頭~桑原山周回

2022年10月30日(日) 先々週に偵察へ行った地元で噂の「笠倉東新道」です噂になってたのか?🤔今日は少し早めの出発で笠倉東新道から笠倉山へ登ってみます😉3時間位はかかりそうなのでね 8時半すぎに湯之谷けんぽセンター奥の駐車場へ ちょうど、この界隈の・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

駒の頭から桑原山周回~アズマシャクナゲ咲いたかな~

2022年4月24日(日) 黒ハゲの頭手前に少しだけ咲く アズマシャクナゲが咲きはじめとの情報を もらいましたので なれば! やや標高の低い 駒の頭と桑原山のアズマシャクナゲは もう咲いているのではないでしょうか? ということで 10時過ぎに湯之谷・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

紅葉狩り里山散歩~駒の頭から桑原山~

2021年11月13日(土) 晴れの天気予報の土曜日 紅葉狩りに里山散歩へ もう終わっちゃったかな? 11時前にやってきました 今日は駒の頭 笠倉新道登山口 車が一台にバイクが一台 先行者のものでしょうか?? 近年人気がでてきましたけど マイナーなコースです ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

駒の頭~桑原山周回

2021年8月28日(土) 休みの土曜日 ひさしぶりにお天気が良さそうなので ピッコちゃんのケージ掃除を終わらせてから ちょっと里山散歩へ 日中の予想最高気温は30℃くらいなので なんとかなるか?? ポタリングのほうがよかったかな? 10時半にやってきたのは 湯之谷けん・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

大力山~黒ハゲの頭~駒の頭~トヤの頭~鳴倉山周回

2021年5月1日(ゴールデンウィーク) ゴールデンウィークです\(^o^)/ でも天気予報は雨マークだらけです 今日は朝からなんだか青空が見えているので 里山散歩へ行きます 大力山友の会のLINEで 魚沼通信氏とふるさと干溝氏が 8時半くらいから大力山へ登っているそう・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

魚沼里山めぐり 駒の頭~トヤの頭~涸沢山~桑原山周回

2021年1月23日(土) 曇りの天気予報になった土曜日です 山友の「はるりん」さんと 里山めぐりへいってきました(^o^) 駒の頭~トヤの頭~涸沢山~桑原山周回コースです グリーンシーズンはとても丁寧に整備された里山ハイキングコースですが 積雪期は難易度がとても高くなります・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

里山めぐり

2020年5月2日(土) ゴールデンウィークになりました(^o^) コロナ禍で県外への行楽は行けないですね(-_-;) いいお天気になるそうですので里山へ行きます 家の裏の大きなアオダイショウ カラスが横で狙っていたけど、 大きすぎて諦めました(^_^;)  ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

大力山から鳴倉山へ

2020年4月4日(土) お休みの土曜日です 今日はお天気がよくなるらしいので 里山散歩へ行きます(^o^) ピッコちゃんたちのケージ掃除を早めに終わらせて やってきたのは大力山です 先行者の車が4台   8時の出発 今日は大力山~黒ハゲの頭~駒の頭~トヤ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

駒の頭~トヤの頭~涸沢山~桑原山

2020年1月19日(日) 土曜の夜は雪が少し降るような予報だったのですが・・・ まったく降りませんでした 曇りの天気予報になりましたので また里山散歩へ行きます 暇ですね・・・(^_^;) 大力山も鳴倉山も雪がほとんどなくなってしまったので もう少し山奥の里山です ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

駒の頭

2018年7月8日(日) 今日は魚沼市内全域で朝から防災訓練がありました 私の町内でも避難訓練をしました 今日も午前中はピッコちゃんの育ヒナです 午後からは雨の予報でしたが・・・ 青空が出てきたので里山散歩へ行ってみます クワガタ虫観察ができるあの場所がい・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)