自宅電話の不具合解消!
いつのころからか、オラ家の固定電話025-***-への着信ができなくなったり
 できたり….するようになってしまったので、
 日曜日にフレッツADSLの故障の窓口へ電話してみました。
 最近は日曜も対応してくれるのですね。
珍しくすんなりと繋がったのですが
 なにやら不機嫌そうなお兄さんが、電話にでました。 
症状を説明してから
 「では。こちらからテストしますので、電話を切ってお待ちください。」
 と言われたので、電話を切って待ってました……….
 11時ころに電話したんだけど
 1時間たっても2時間たっても何にも連絡が無い
 どういうの :haha:
 ず〜っと電話待っていないといけないの?
 日曜なんで買い物とか行かなきゃならぬのだけど
と、1時過ぎにいきなり「NTTですけど!」
 って修理の人がやって来た。 
素早い対応のような、でも電話してから来いよと
 思うような…… :dsadasccc:
そんで、また症状を説明して
 やっぱり繋がらないので
 たぶんADSLモデムが壊れてるのではないか
 ということに…
 で、新しいモデムに交換
 NTTからのレンタル品なのでこういう時は便利である。
 ついでにスプリッタも交換。
 雷とかで一番先頭にいるスプリッタが壊れることが
 多いらしいです。
 これで025へ着信できるようになりました。
 一件落着です。

新品になったモデムNV3です。

スプリッタも交換
設定も全部済ませてくれました。
 で、オラ家は未だADSL24Mなのだが
 モデムの設定画面>情報>現在の情報>下り回線速度[リンク速度(kbps)]  が
 24Mも出てるではないですか 
 これでは速すぎるので、接続中に接続が切れちゃうことがあるかも知れません。
 という事らしいです。
 なので少し遅くして安定するようにモデムの設定を変更
基本設定>ADSLモデム設定>ラインモードを
 自動から近距離にしました。
 これでも17Mのスピード出ます。
 ちなみにオラ家から小出のNTTまでは1.5キロくらい離れてます。
 修理の人が言うにはフレッツ光でも20Mくらいでれば
 いい方らしいので、オラ家は光並みのスピードらしい?
 なんか得したような気分…. :sd:
 でも光ってこんなくらいの速さなんだ〜
 大した事無いじゃんっと思うのであった。 
