久しぶりのインコの「ピッコ」ネタです。
ずいぶん久しぶりのような…..
元気ですよ〜〜〜!!! 😛
でも、昨日の朝の寒さで、2号があんまり元気が無いです。
南国の鳥は寒いのは苦手なのです!
毎晩の放鳥タイ〜ム!!
これがうれしくて、しかたないんだよね〜!! :sd:
犬のお散歩と同じです。
1号は元気…….
というか、いつものようにボッ〜〜ってしてます。
2号も元気になったかい?
アレなんで、高いとこが大好き。
元気ゲンキ!!
鳥は高いところに登る…….。
来年で4つになるので
もう立派な大人。
子供のころと違ってだんだんと警戒心がでてきたんですね。
何か狙ってる……..。
オマイ、だんだんと目つきが…….
動き回るので、なかなか写真を写すのが難しいのです。
お気に入りは、物干の上……..。
毛繕い中。
もう、だいぶ遊んだので
カゴに入りましょう。
「ヤッタ〜〜〜!」
インコの電気ストーブ設置。
20W。
まだ、そんなには寒くないので
夜、寝る時だけタイマーで30分間隔くらいでスイッチON!OFFを設定。
私達だって、まだストーブなんて出していないのに
オマイ達は幸せものなんだぞ!!
おやすみカバーをかけて9時過ぎには寝る準備。
2号はなぜか、いつも餌を食べだす。
寝る前に食べると太るぞ!
でも、太らない……..
2号は首や頭をかいてくれとせがむ。
かゆいのでしょうね!
気持ち良さそうです。 😮
寝る場所はちゃんと決まっているのです。
1号は右横の緑のハシゴの上。
2号はブランコ。
では、おやすみ。zzzzz………..。
おはようございます。
youtubeは意外とのびないもんです。
数百万再生とかってのは
いったいどんなことになってるのでしょうかね?
2羽ともほっぺに青い部分がありますね。
2号はノーマルオパーリン種(並種)なんで青系統なんですけど
1号はハルクイーンイエロー種なのに青があるのはちょっとね?
どっちも雑種のようなもんです。
一羽1000円だったし…..
mbabaさん、こんばんは☆
1号さま、2号さま、お久し振りです♪
さっきyoutube見たら、10,012人目でしたよ。
ほっぺのところの青い羽根は2羽ともおそろいなんですね〜。
初めて気づいたかも。
ちょっと2号が元気ないんでね!
小さい動物なんで、あっという間に死んでしまったりするからの~。
野生みたいにたくましくないし。
だいたい、こんげの色だいの。
フィラッシュ撮影は難しい…..。
ピッコちゃん達はもうストーブかよ~、いいな~。
可愛いの~。
しかし、ピッコちゃん達って鮮やかな色ですな~。これって無修正?(笑)。