紅葉の大源太山登山~1~
2011年10月9日(日)。
紅葉の大源太山周回登山へ行って来ました。
昨年、巻機山に登ったりしていた時に
異様なとんがり具合が気になっていた大源太山です。
標高こそ1600mに満たない山ですが
そのとんがり具合は普通じゃない。
なんでも「上越のマッターホルン」と呼ばれているらしいです。
[tegaki]東洋の魔女とか。。。。[/tegaki]
古いか~。。。
[tegaki]東洋のミケランジェロとか。。。。[/tegaki]
感覚ずれているし。
今でも日本は外国に劣等感をもっているみたいなのかな〜
そういう、呼び方はやめてほしいのですが。。。。
大源太山は大源太山です!
石川雲蝶は雲蝶。。。。。 :haha:
[tegaki]関係ないですけど。。。。[/tegaki]
朝5時に小出を出発して
6時過ぎに大源太山の登山口へ到着。
道がわからなくて、大源太キャンプ場まで行ってしまいました。
今日はタケちゃんと一緒の山行です。
私は昨日の荒沢岳に続いて2日連続の山登りです。。。。
[tegaki]紅葉、コウヨウと、かんぜんに猛憎になっています![/tegaki] :sd:
テントを広げて朝食中の人々が。。。。
まだ、人がくるのでラクラクと駐車場を占領していないでください。
準備を整え6時半過ぎに出発です。
[tegaki]では、タケちゃん行くでござるっ!![/tegaki]
今日はバッチリの晴れマーク。
秋晴れの大源太山に期待です。
しばらく、杉林の中を歩き
北沢沿いを少し歩くと
渡渉箇所がありました。
確か、3ケ所あるらしいです。
7月の新潟福島豪雨で橋が流されたところがあるらしいですが
大丈夫でしょうか?
謙信ゆかりの道分岐。
下山はこちらから帰ってくる予定です。
でも、ここは上杉謙信とは関係があるのでしょうかね?
巻機山、清水集落奥地から謙信尾根(十五里尾根)という道を登って清水峠より
上州へ抜けたのではないのでしょうか?
十五里尾根が上杉関東行軍に使われていた道ではないかと??? :dsadasccc:
こちらからの道も使われたのでしょうかね?
すぐにもう一箇所、渡渉がありました。
水はほとんど流れていませんが、梯子がかかっています。
さらに進むと、もう一箇所。
ここは水量がけっこうあります。
増水時は厳しそうです。
トラロープにつかまって転ばないように渡ります。
[tegaki]タケちゃんはあらぬとこから。。。。[/tegaki]
渡渉が終わると、トラロープが垂れ下がっている急坂が始まりました。
行けども行けども、トラロープです。
2日連チャンの足に堪えます。。。。。
トラロープは登山には必要ないのですが
下山時は急で滑るのでつけられていると思われます。
ようやく少し、視界がひらけてきました。
思わに急登に早くもヘロヘロなので、エネルギー補給。。。。。
大源太山が見えてきました。
こちらから眺めても、まったくとんがり小僧ではありませんが。 :dsadasccc:
なかなかの急坂が続きます。
あれが、大源太湖でしょうか?
思っていたより小さい????
ゴルフ場なんかもあるようです。
巻機山が見えてきました。
谷川連峰の万太郎山のほうが、トンガっているような。
晴れてはいますが、秋のスカっとした空ではないです。
だいぶ霞んでいて、クッキリとというわけにはいきません。 :dsadas:
今時期はスッキリとした秋の空になってもいいのですけど。
鎖場があると聞きましたが????
[tegaki]これはっ???[/tegaki]
ずいぶんと、平らなところに鎖が設置してありますが???
雨で濡れると滑るからでしょうか????
[tegaki]またしても、休憩。。。。[/tegaki]
予想外の急登に、なかなか進みません。
あこが、山頂でしょうか??
人影が見えます。 :dsadasccc:
チンタラと登ってきたら、あっけなく山頂のようです。
登ってきた尾根を振り返る。
上越のマッターホルン登頂です!
大源太山 1598m。
大幅タイムオーバーで3時間かかりました。
[tegaki]のんびり、のんびり。。。。[/tegaki]
狭い山頂には10名ほどが、楽しそうにくつろいでいます。
湯沢方面。
しばし、一服休憩。。。。。
ずいぶんと久しぶりに
何十年ぶりでしょうか、カレーパンなどを食べてみました。
[tegaki]あんまり、美味しくなかった。。。。[/tegaki]
今日は大源太山から七ツ小屋山〜謙信ゆかりの道という
周回コースをのんびり歩くのである。
これから下る道は鎖場、痩せ尾根とか???
[tegaki]ホントだぁ〜〜〜〜![/tegaki]
[tegaki]大丈夫かっ!![/tegaki]
[tegaki]荒沢岳に比べればへっちゃらかっ![/tegaki]
山頂にいたオジさんおばちゃん。。。。
[tegaki]オモチャみたいな鎖が付いていたよ。。。。[/tegaki]
とか、
[tegaki]んっ!![/tegaki]
アルプスの難所も登っているような話し振りではあるが!
そんな言い方をするもんじゃありません! :haha:
そのような、自信過剰な人が思わぬ事故を起こしたりするのですよ! :haha:
お山をなめてはいけません!!!!
さてさて、先はまだまだ続くのである。。。。。
つづく。。。。。。
“紅葉の大源太山登山~1~” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
おはようございます。
ありがとの〜!
大源太山周回コースは、比較的短距離なので
のんびり、てくてく歩けますよ!
コシノコバイモさんもぜひ歩いてみては?
谷川岳が見えたら最高〜!
mbabaさんの記事はとっても面白いです。
大源太から七ツ小屋山には行ったことがないので、mbabaさんの記事が楽しみだて。
また、来るいの。