晩秋の権現堂山へ~2~

2012年11月11日(日)。

魚沼のちょっと小高い里山
晩秋の権現堂山へ登って来ました。

続きです。

10時50分を過ぎました。
お昼までに上権現堂山へつくでしょうか?

下権現堂山からは急な坂を下ります。
短い距離ですがトラロープが張ってありました。

いったん100メートルほど下降します。

思っていた以上にアップダウンがあるようです。

下権現堂山から大きくくだって、また少し登ったところ。

右手には荒沢岳~ハナコさん。魚沼の名峰が顔を揃えます。

天気がよかったら気持ちのいい尾根歩きですね~。
今日は曇っていて残念ではありますが
視界はいいです。

尾根の紅葉はほとんど終わってしまいました。

左手には守門岳、浅草岳を眺めつつ・・・・・ :razz:

風もないので寒くもなく快適です。

以外と遠い上権現堂山。

荒沢岳もたくさん雪があります。

稜線を半分くらい進むと中越の分岐です。
標高830メートル弱なので、上権現堂山へはこれから170メートルくらい登ります。

大きな岩から見下ろすと黄色い紅葉が広がっています。

振り返って見ます。

尾根道にはなんだか、甘いような香りと、芳しいような不思議な匂いが漂っているのですが?????
花はもちろん咲いていないし????
なんの匂いでしょうか????? :roll:

★タカノツメという木の葉っぱが落葉して
 発酵した香りらしいです。

なかなか気持ちのいい尾根道ですね。

早くに登った方が一人もう降りてきました。

この道は新緑や紅葉の時期は最高でしょう。
稜線は春にアズマシャクナゲがたくさん咲くらしいですが?
シャクナゲっぽい枝はないような気もします。
ほんとに咲くのかな? :roll:

ところどころにまだ残るもみじの彩り。

冬を迎える晩秋のたたずまいです。

早くも、下権現堂山へ登るときに先を歩いていた
オジサンが下山してきます。
速いな~~~!

しかし、今日はこれまで5人しか見ていないが???
こんなに少ないのだろうか?

上権現堂山への登り
最鞍部815メートルくらいから180メートルくらい登ると山頂です。

ここから先は展望がきかなくなるので
ゆっくり景色を堪能します。

左手から沢か小さな滝のような音が聞こえますね。

ここから少し急坂ですかね。
下権現堂山と同じかたちをしているので、同じくらいの坂です。

上権現堂山のほうが100メートルほど標高が高いです。

大量に積もった落ち葉が濡れているし、粘土だし
滑る滑る・・・・・ :-?

ここを登れば山頂ですかね????

もう少し先がありました。

上権現堂山 998メートル到着です。

11時50分過ぎ。
下権現堂山からほぼ1時間でした。
なんとかお昼に間に合いました。

上権現堂山は夏場は木々に遮られて視界がないそうですが
紅葉が終わり葉っぱが落ちたので眺望があります。

山頂には私より先に登っていった
3名だけです。
やっぱり、今日は6人だけですか~?

では
[tegaki]かんぱぁ~~~いっ![/tegaki]

今日は比較的暖かい。
青空がまったく出ないのは残念ですが。

眺望を楽しみながら
まったりタイムです。

日本海が見えているような、見えていないような・・・・・・・

弥三郎婆の隠れ家・・・・・・
上権現堂山からは踏み跡がしっかりとありますが
少し藪っぽくなっているので、あんまり唐松山方面へは人が登っていないのでしょうか?
今日は時間もないので、この先へはいけませんが。
行ったことがないので、そのうちに猫岩へ行ってみたいと思います。

そして誰もいなくなった・・・・・・・

では私も
12時50分になったので下山します。

尾根道は往路も復路もほとんど同じくらい時間がかかりそうです。

少し風が強くなってきました。
雨は降りそうではありませんが。

左へ降りるような道があるのですが????
この道は地図には載っていません。

ところどころに大きな岩があります。

中越からは降りません。
ここから降りれば早いのでしょうが
また、迷子になりそうだし。
クマさんもいそうだし。 :shock:

下権現堂山まで行って、下山します。

下権現堂山へ登り返しがあります。

ず~っと、空中静止している。
[tegaki]たぶん、鷹だとおもいます。[/tegaki]
風をとらえてうまいものです。

1時間弱で下権現堂山へ。
やっぱり、誰もいない・・・・・・・

今日はさみしい権現堂山です。

鷹は2羽飛んでいました。
コンパクトデジカメ持ってきていないので
こんなに小さくしか写せませんが。

下権現堂山からの展望をもう一度眺めて。

[tegaki]あらら~・・・・[/tegaki]
また、一眼レフカメラが言うことを聞かなくなってしまいました。 :sad:
さっきまで普通にうごいていたんですけど。
やっぱり修理に出さないとダメですね。

ここからはプログラムモードです。
[tegaki]あんまり、変わらなかったりして・・・・・・[/tegaki] :oops:

:sad:

日本海だと思うのですが?
曇っているのでよくわかりません。

2時になるので下山します。

トンガリ岩と紅葉。

風が強く吹きつけてきました。
雨はなんとか降らないようですが。

トンガリ岩。

まだら斑点のもみじ。
山のもみじは、厳しい自然の中にいるので
きれいに真っ赤っかというわけではありませんね。
こんなのが普通なのでしょう。

フアフアの落ち葉の道。
[tegaki]濡れているので、かなり滑ります。[/tegaki]
小股歩きで、すり足っぽく歩くと、大転びはしませんね。

風が強くなったので
あちこちの木々から落ち葉がたくさん飛んできます。

この葉っぱが、みんな土に還るのです。
最近は街では土の道なんてなくなってしまったので
唯一、山の道だけは土。
土の道はいい。

たぶん、人は私しかいない・・・・・・
クマさんもこの中に何頭かはいるのだろうな~? :oops:

この松は赤松?
松茸の匂いはしませんでした。 :sad:

そういえば、今年の魚沼は紅葉がとてもきれでしたが
キノコはダメだったそうです。
キノコはまったくわからないのですが、見かけませんでしたね。

オオスズメバチにも会いませんでした。
[tegaki]あぁ~~、よかったぁ![/tegaki] :grin:

登山口の鐘を鳴らして
無事に下山しました。 :razz:

晩秋の静かな山でしたが
あまりにも静かすぎるのと
晩秋の物悲しさも手伝ってか、ちょっと怖かったかな~。 :oops:

単独で山に登っている時
見渡してもどうやら自分以外には誰もいないような状況だと
なぜか、急に怖い気持ちになることがあるんですよ。
だって、こんなに広い山中に一人ぼっちなんです。

無事に下山すると、なんとも言えない安堵感みたいなものが湧いてきて・・・・

でも、記憶の中には楽しかったこととして刻まれ・・・・
また、山へ出かけたくなる。
頭では理解不能な不思議な感覚。
怖さを愉しんでいるのですかね~????

また、雪が積もったら登りたい権現堂山です。 :razz:

おしまい。

Twitterボタン
ツイッターやってます!

晩秋の権現堂山へ~2~” に対して2件のコメントがあります。

  1. mbaba より:

    こんばんは。
    中越の道は明瞭ですか?
    何年か前の残雪期に下ったのですが
    迷ってしまって大目にあいました。
    残雪期は難しいですね。

    もう少し雪が積もって快晴になった時に
    また登ってみたいと思っています。

  2. さとやま より:

    一眼レフでの権現堂山登山記録、やっぱり迫力あって素晴らしいですね。
    1週間前の4日に登ってきましたが、その時を振り返りながら拝見しました。
    紅葉の真っ盛りお天気もマアマアでしたが、上権現山頂付近は積雪でした。
    上権現から下山途中の左に下りる道、中越の途中で合流しました。

コメントは受け付けていません。

魚沼の風景

次の記事

初雪